パイロット ボーテックス

思ったよりも早くパイロットのボーテックスが届いた。

立派な箱とケースに入っていた。

P1070370.JPG

P1070371.JPG

 

なんか繭の中に入った芋虫のよう・・・

P1070372.JPG

 

手持ちのいくつかの万年筆と比べると、すごく小さい。

P1070373.JPG

特徴的なのはラバーグリップ。こういうラバーグリップの万年筆はかなり珍しいと思う。キャップはネジ式。ネットでは回転が多すぎて使いにくいという意見があるが、まぁ、回転数は多いんだけど、個人的にはいうほどめんどくさいとは思わない。

P1070375.JPG

 

上から、パイロット カスタム74、パイロット カクノ、パイロット ボーテックス。

筆記時の状態でも短めだ。重量は若干カクノより重い。

全体的に高級感的なものはないが、特徴的な形状でおもしろい。黒を選んだので違和感はない。キャップはペン先を納めるときにはネジ式だが、筆記時、ペンの尻にかぶせるときは勘合式になっており、パチっという感触とともに固定される。非常にユニークなメカニズムだ。

P1070376.JPG

 

ペン先の比較。左がカクノMニブ、右がボーテックスMニブ。ペンポイントの雰囲気も違うし、ペン先の形状も異なる。カクノのニブはペンポイントに向かって補強のような厚い部分があるように見えるのだが、筆記時の剛性感に違いはそれほど感じない。

IMGP7577

 

ペン芯の形状もカクノとボーテックスでは若干異なる。

IMGP7583

 

ラバーグリップの影響で、筆記感は独特の感じがする。

線幅はカクノのMとほぼ同等。ペン先調整をしてもらっているからか、筆記感は非常に滑らか。ただ、無調整のカクノMと大差があるかというとそんなことはない。正直、4000円の価値があるかというと、それはないと思う。カクノが1000円だったら、ボーテックスは定価通り1500円程度の価値だろう。

ボーテックスは製造中止になっているので、めちゃくちゃよかったら気軽に使えなくなるなぁと思っていたのだが、まぁ、壊れたら壊れたでカクノがあるからいいかと思えるレベル。4000円の価値があると感じたら、Fも買おうかなと思っていたのだが、それは必要なさそうだ。

IMGP7585

 

で、実は、もう一本気になっている万年筆がある。それはパイロット コクーンの限定版。カクノのニブはコクーンとほぼ同等と言われているので、筆記感に大差はないと思われる。しかし、万年筆を使っていると、万年筆の筆記感って決してニブだけで決まるものではなくて、軸の重量や材質も筆記感を大きく左右すると思う。摩擦自体はニブで決まるんだと思うけど、固定の剛性やニブで生じた摩擦振動の伝わり方が違う。振動の質は結構敏感に指先が感じるので、筆記感に大きな影響を与える。また、振動の違いは摩擦音にも影響を与えるので、その点でも筆記感に与える影響は小さくない。

というか、そういうことではなくて、コクーンの限定版の軸デザインがZOOM505ハバナに似ていてかっこいい。

しかし、現在、普段持ち歩いている万年筆の数が8本になっており、これはさすがに過剰だなと思い始めている。金ニブの太文字も欲しいしなぁ・・・

あほだな、

 

連絡はこちらから