Nakabayashi Logical Swing notebook

コストコでナカバヤシのロジカルスイングノートを買ってきた。

レシートは捨ててしまったので正確な値段は忘れたが10冊で500円ちょい。サイズはB5。30枚綴りの糸かがり製本であり、スタンダードな感じのノートだ。

P1070826.JPG

このノートは行間に薄い点線が2本、また縦にも薄い点線が引いてあるので文字ぞろえや線を引きやすいという特徴がある。ノートと原稿用紙とグラフ用紙を合わせたような感じ。

P1070828.JPG

はじめはごちゃごちゃしていると思ったが、筆記し始めるとそれほど気になる感じではない。

キャンパスノートと比べると若干紙が薄く、ザラザラしている。

油性ボールペン、鉛筆、シャーペン、ゲルボールペン、万年筆、水性ボールペンなど、手持ちの筆記具で一通り試筆してみた。キャンパスノートは紙は滑らかだけど、万年筆で筆記すると若干もたつきのようなものを自分は感じるのだが、このノートにはそれがなかった。また、新油性ボールペンのような滑りの良すぎる筆記具で書いてもペン先の止まりがいいように感じた。適度なザラつきが万年筆の滑りの良さとボールペンのペン先の抵抗になっているようだ。一見矛盾しているように感じられるが、万年筆の場合、ペン先と紙の接触点が少なくなることで結果として摩擦力が低下しているような感じ。ボールペンの場合、ペンが紙の凹凸を乗り越える際の力が抵抗力となって働いており、適度な抵抗感を生んでいると思われる。試しにEFの万年筆で書くと凹凸を乗り越える抵抗を感じられ、むしろキャンパスのほうが抵抗力が小さく感じ筆記感もいい。

パイロットの純正カートリッジインクを入れた万年筆での筆記では全く裏抜けは見られなかった。バリバリに裏抜けしやすいZOOM505だと、遅く書くと若干裏抜けが見られた。しかし、程度的にはキャンパスノートと大差ない程度。総じて紙質は問題がない。

小さな二行分に日本語を書いたり、一行分にアルファベットを書く方法がノートの説明に書いてある。自分の場合、字が大きく、一行おきに書くことが多いので、推奨の使い方をすることはなさそうだ。9mmくらいの行間にしてくれれば自分でもメーカーが想定するような使い方ができると思う。

 

ナカバヤシ ロジカルノート B5 A罫 5冊パック ノ-B501A-5P

ナカバヤシ ロジカルノート B5 A罫 5冊パック ノ-B501A-5P

 

 

 

連絡はこちらから