内田洋行 ケント シャープペンシル 0.5(回転繰り出し式)

出張で宇和島に来ています。仕事帰りに地元の文房具店に行ってみました。アーケード街に2店舗ありました。

王子屋

f:id:digistill:20190206173017j:plain

マンネンドウ

f:id:digistill:20190206173022j:plain

f:id:digistill:20190206173026j:plain

どちらも味があります。

王子屋で気になったのは、ぺんてるのXS。これはスマッシュの後継として発売されたペンです。残念だったのは、ボールペンだったこと、クリップや本体に少し腐食が見られたこと。ボールペンでもきれいだったら買ったかもしれません。

もう一本気になったのは、細身でグリップ部分が少し太くなったようなシャープペンシル。これってもしかして、内田洋行回転繰り出し式かなと思って、詳しく見てみたらKENTというロゴがあり、そうだということがわかりました。回転繰り出し式のシャープペンシルは珍しいので、買いました。2000円。

f:id:digistill:20190206212456j:plain

f:id:digistill:20190206213024j:plain

上から、プロユース171、オレンズネロ、ケント シャープペンシル


ケントのシャープペンシルはかなり細身ですが、グリップの部分だけ少し太くなっています。グリップ部分は細かい横線のギザギザです。かなり低重心で、握り心地はいいです。

クリップは外すことができます。長年放置されていたからか、樹脂の黒い色素がアルミの軸にうっすらと転写されています。

グリップの後端には六角形のナットのようなものがあり、転がりにくさに一役買っています。

f:id:digistill:20190206212500j:plain

新品として買ったのですが、古いこともあり、少し傷が入っている部分があります。

f:id:digistill:20190206212508j:plain

消しゴムにはカビのような斑点があります。

どうやって芯を補充するのかよくわからなかったのですが、あちこちいじっていたらわかりました。銀色の軸をスポッと抜くとこんな感じになります。

f:id:digistill:20190206212503j:plain

消しゴムはカビているのか若干黒ずんでいます。

f:id:digistill:20190206212506j:plain

と、ここで気が付いたんですが、芯は自動で補充されないようです。

??

グリグリと回転し続けると、芯が外れ、中から細い金属の棒が出てきます。

f:id:digistill:20190206215237j:plain

逆に回すと金属の棒が中に入っていき、そのうちパイプも中に入っていきます。金属が少し奥に入った時点で、芯を仕込むとこんな感じになります。

f:id:digistill:20190206215412j:plain

芯がはまり込み、固定されます。

いちいち口金を外す必要はないですが、芯の補充はガイドパイプの先端から差し込む要領でやるんだと思います。

つまり、本体に入っている芯は自動で補充されるものではなく、単に芯を内蔵して持ち歩くだけの機能しかないわけです。

ちょー、めんどくさい!笑

ノック式シャープペンシルの偉大さを初めて実感しました。

付属の芯はすごく短くて、4.5 cmくらいしかないです。

f:id:digistill:20190206215708j:plain

芯補充のめんどくささを考えに入れなければ、結構、いいシャープペンシルだと思います。実用性はあまりないかなと思います。

収集自体にはあまり興味はないですが、これはコレクターズアイテムとしておもしろいです。

地方の文房具店には時々おもしろいアイテムがあって楽しいです。

連絡はこちらから