OHTO GS01-s7の軸形状

f:id:digistill:20210403123540j:plain

先日、OHTOのGS01の軸断面は六角形から滑らかに円に変化してると書きましたが、どうも使っているとそうじゃないことに気がつきました。

下の写真を見てください。

f:id:digistill:20210403123545j:plain

キャップレスで示しているところが光って白くなっていると思いますが、これは六角形の角張った部分から伸びていて、少し角張っているからです。

ちょっとわかりにくいので下のイラストを見てみてください。

極端に書いていますが、斜線の部分が六角形の平面から伸びる面になります。境目が緩やかな曲面になるので、先端付近では限りなく円に感じますが、角は残っています。

f:id:digistill:20210403123551j:plain

どういう風に加工してるのかなと思ってたんですが、おそらく六角形のパイプをテーパーのついた円柱の穴に押し込んでるのではないかと推察しています。中には変な感じで潰れないように軸のようなものを仕込んでるかもしれません。軸先端の内部にはネジが切ってあるのでかなりしっかり円に成形してると思います。

あるいは逆に筒を先端が丸くて徐々に六角に変化する穴に入れ、肉厚分だけを差し引いたような軸を突っ込んで、押し広げるように形を作っているのかもしれません。深絞り加工に近い加工ですね。後者の方がやりやすいかなと感じます。

作り方はさておき、、、なので丸いと思われる部分を指で挟んで、ペンをくるくる回すと角張り感を感じることができます。

ちなみに、上のイラストはGS01で描いていますが、油性ボールペンは掠れたような線が描きやすいです。まぁ、絵を描く機会も才能もないわけですが。

さて、GS01ですが使い勝手は非常にいいです。ただ気になる点が2点あります。一つはノックするとノック部がかちゃかちゃとうるさいこと、これはこの前も書きました。もう一つは少し傷がつきやすいことです。買ってすぐに一箇所、小さな打痕のようなものがあると気がついたのですが、それがもうひとつ増えています。最初は買った時から付いていたのかと思っていましたが、どうやら使っている時についたものなのかもしれません。もしかしたらどっちも最初から付いていたのかもしれませんが。アルマイトとはいえ、傷がつかないことはないので、傷がついても味になるようなシルバーを選んだので想定内ではあります。

それらを差し引いてもGS01はいいボールペンだと思います。

昨日、広島市内の文房具店を何箇所か定点確認してきたのですが、GS01は見かけませんでした。

東京駅側のオアゾの丸善で見かけたNBP-507Rもなかなか良さそうでした。

 

 

 

連絡はこちらから