いかにして問題をとくか

この前、YouTubeのよびのりで「いかにして問題をとくか」の文体と印刷が新しくなったことを知り、買って読んでいます。

【いかにして問題をとくか】超ロングセラー本を解説します【未知の問題に出会ったら?】 - YouTube

f:id:digistill:20240801154613j:image

文体はともかく、古い方はフォントが読みにくいです。

f:id:digistill:20240801154621j:imagef:id:digistill:20240801154632j:image

比べると明らかに違うのがわかります。

古いのを買った当時はビジネス書として買ったので、ピンと来ず、途中で放り出してました。

古い方はカバーがなくて、本自体の表紙がラミネートされてる感じですが、新しい方は本にカバーが付いてる普通のスタイルです。私的には古い奴の方が好きです。

改めて数学の解法の考え方の本として読むと、コレがなかなか味わい深いことに気がつきました。あくまでも数学の問題の解き方のコツを述べていますが、一般化して考えると、いろんなことに応用できそうってことなんだと思います。

言い回しとか書き方が独特なので、最初読むと、ちょっと読みにくさを感じます。でも、慣れれば特に問題ないです。

連絡はこちらから