PythonユーザのためのJupyter「実践」入門

最近発売された「PythonユーザのためのJupyter「実践」入門」を八重洲ブックセンターで買った。

最近はExcelの代わりにJupyter Notebookを使うようにしている。簡単なグラフくらいなら、ネットを調べればすぐに描くことができる。しかし、もうちょっと気の利いたことをしたいとか、効率よく作業できてるのだろうかという疑問が出てくる。この本の前書きにも同じようなことが書いてあって、「Jupyter Notebookの活用とデータ可視化における実践例や知見が集まった場所がすくない」と著者らは思ってこの本を書いたようだ。

ちなみに、Jupyter Notebookとは、ブラウザベースのPythonのインタラクティブ実行環境のことだ。Anacondaをインストールするだけで環境構築はすべて終了するので、導入のハードルもかなり低い。自分にしっくりくる環境構築ができないと、プログラミングを学ぶ以前になんかしっくりしない感が出てくるので、ぜひ安定した環境をまず構築したい。ちなみに、AnacondaをインストールするとSpyderという統合開発環境も導入される。

この本は、ExcelのようにJupyter Notebookを使いたいという自分の要求にピッタリ当てはまった。データを可視化して、解析するかということを中心に、実践例が多数紹介されている。この本があれば、グラフ化や数値解析でExcelを使うことはなくなるだろうと期待している。

自分はそんなにPythonのことを多く知っているわけではないけど、プログラミングとしてはそれほど込み入ったことをするわけではないので、Pythonの知識がそんなになくても活用するのは難しくない。ただし、若干説明不足気味の部分もあるので、多少知識はあったほうが読みやすいと思う。

Jupyter Notebookを使って、グラフ書いたり、データ解析したりしたいと思っている人は買って損はないと思う。

 ちなみに、自分が知っている広島の書店には在庫がまだない。

PythonユーザのためのJupyter[実践]入門

PythonユーザのためのJupyter[実践]入門

 

 

連絡はこちらから