2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

フォームイレイザーダブル

フォームイレイザーダブルのページがあったので、メモ。

デジカメWatch 【写真展リアルタイムレポート】森山大道展「レトロスペクティヴ 1965-2005」、「ハワイ」

森山大道の写真はやっぱりいいなぁ。

ZEBRA カラーフライト その3

今日、カラーフライトを使っていたらまた芯が折れた。こんなことはあまり経験がないのでやはりカラーフライト自体に原因があるのだろうと思った。試しに芯を1.5mm程出し、筆記する程度の角度でマウスパッドに強く押し付けてみた。すると、ポキッという音がし…

上機嫌でいることの困難さ

今日はテンションが上がらない一日だった。 クリエイティブな思考もままならず、行動も伴わない日はどうもよくない。 今日は歯医者の日だったので、5時に上がり、歯医者に行った。 広島に来て、二件目の歯医者で、そこへ行くのは二回目だ。 最初に行った歯…

ZEBRA カラーフライト その2

昨日は某会議でカラーフライトを使い続けたが、結構感触が良かった。 消しゴムがちょっぴりでかいのがやはりポイントが高い。使いやすい消しゴムが内蔵されていると、会議に消しゴムを持って行かなくてすむので便利なのだ。 今日もカラーフライトを使おうと…

ZEBRA カラーフライト

ちょっと気になっていたシャープペンシルを手に入れた。 以前ちょっと触れたこともあるけど、ゼブラのカラーフライトという定価315円のシャープペンシルだ。軽量でシンプルなデザインが好印象である。 主な特徴は消しゴムが繰り出し式であること、グリップ部…

サクラクレパス フォームイレーザーダブル

ちょっと前までは鉛筆系の筆記用具よりもボールペンの方が使用頻度が高かったので、消しゴムというのをあまり意識したことがなかった。気がつくとスタンダードなMONOを使っている感じだった。 今日、100均でサクラクレパスのフォームイレーザーダブルという1…

100円ノート術その後

100円ノート術は現在も続行中である。今日までで記録日数は16日分になっている。現段階で残りページが19ページである。おそらく来週半ばには使い切るだろう。ちょこちょことメモっているせいか項目数はかなり多い。ざっくりと100項目は越えている。か…

板谷バカ三代 ゲッツ板谷

これほどまでにバカバカしくおもしろい本に出あったことがない。 初代バアさんの特徴は、古くなったパンストを帽子にしている大正生まれで、趣味はふりかけ作り。 二代目ケンちゃんの特徴は、気が遠くなるほどマジメで、年齢のわりには体力(特に腕力)があ…

蹴りたい背中 綿矢りさ

斎藤孝の「上機嫌の作法」に綿矢りさの「蹴りたい背中」が取り上げられていた。先日の出張帰りに広島駅にある古本屋を覗いてみたら、ハードカバーの蹴りたい背中が315円で売っていたので買ってみた。昨日、今日で読んでみた。 ものすごく感動するとかそうい…

読書力、上機嫌の作法

斎藤孝の本を続けて読んでみた。 最近は小説はあまり読まなくなったが、読書はぼちぼちしている。これといって読むテーマは意識していないが、おもしろい本を読むとやっぱり読書ってのはした方がいいなと思う。優れた人がじっくり考え抜いた文章とじっくりと…

昨晩、小物入れをガチャガチャいじっていたらおそらくぺんてるのSMASHを手に入れる前に使っていたシャーペンが出てきた。高校のときに使っていたような気もするし、そうじゃない気もするのだが、相当古いのは間違いない。クリップはさびているが、機能的には…

月、火、水と東京に出張だった。 しかし、寒かった!風邪引いて、なんだかぼーっとしたまま帰ってきた。 仕事以外、どこにも行かなかったので帰りに新宿小田急のITO-YAにだけ寄って来た。

100円ノートメモ術

件の100円ノートメモだが、これがなかなかいい感じなのだ。 分類せずにザックザックなんでも書き込んだり、貼ったりすればいいという気楽さは煩わしさがなく、心の奥底に何かが引っかかった感覚から解放されたかのようだ。ここまではどうってことないのだが…

100円ノートメモ術

ゴールデンウィークも終わり、新たな気持ちで仕事を始めた。 今日は新しいメモ術を模索しながら仕事をしてみた。以下のアイディアはまだ仮で流動的である。 ○未来の特定日に生ずるTODO管理をどうするか。こういう項目はスッと忘れやすく、そうなると結構慌て…

情報は1冊のノートにまとめなさい

「情報は1冊のノートにまとめなさい」という本を読んでみた。 100円ノートに情報をひたすら書きまくり、パソコンで索引を作り、検索できるようにしておくという手法を解説している本だ。パラパラッと一気に読める。 この本のやり方を100%忠実にコピーし…

情報は1冊のノートにまとめなさい2

今日から試験的に本で読んだ方法を自分なりにアレンジして練習している。 メモの方はなんとかなりそうだが、スケジュール管理をこの方法でやるのがちょっとまだ抵抗がある。 スケジュールはもう2年以上もほぼ日手帳一本でやっているので、日程以外の情報も…

広島フラワーフェスティバル

フラワーフェスティバルに一度も行ったことがなかったので、最終日の今日、行ってみることにした。 天気予報では雨のち曇りだったが、朝起きたら雨はもうあがっていた。でも、微妙にどんよりとしていたので、買ったばかりの折り畳み傘を持って行くことにした…

ゴールデンウィーク

ゴールデンウィークということで、一度は行ってみたいと思っていた鳥取の「植田正治写真美術館」に行ってきた。途中で出雲大社に寄り、最後は鳥取砂丘にまで足を伸ばした。 久々に写真を撮ろうとFM3Aを手にしたが、結局持って出たのはF30だけだった。 植田正…

クルトガにB芯

Graph1000とかTUFFにはB芯を入れているので、クルトガにもB芯を入れてみた。B芯は書く感触がソフトで好きなのだが、HBとかに比べると減る量が早い。そのせいでクルトガの回転速度では追いつかないのか、ちょっと大きな字や図を書き始めると偏減り状態になり…

連絡はこちらから