2023-01-01から1年間の記事一覧
基本会社以外でマウスを使うことはなくて、自宅のMacBook Airではトラックパッドしか使っていませんでした。しかし、最近、9年前に購入したM570を引っ張り出して使っています。 私は特定のメーカーにこだわったりすることがあまりないのですが、キーボードと…
12月からほぼ日手帳weeksを使っています。 手帳を使う前の儀式として、しおりの先端にノリを少しだけ塗るというのをずっとしているのですが、今年は木工用ボンドを少しつけました。 先端にほんの少し塗るだけです。塗る量にもよりますが、これを使い始めに…
今年一番よく使った筆記具を紹介します。 結構いろんなペンを使いますが、今年一番使った筆記具と言われたらこの3本になります。 上から ぺんてる エナージェルユーロ パイロット キャップレス絣 F パイロット S10 です。 今年はQC検定の2級を受験したので…
たまにはストーブもいいかと思って、ふるさと納税でトヨトミのKS-67Hのブラックを返礼品としてもらいました。普通のホワイトでも良かったのですが、なぜか返礼品はブラックしかありませんでした。コロナのSL-66シリーズでも良かったのですが、アウトドアでも…
水島港まつり2023 よさこい 「華舞鬼蜂(はなまいおにばち)」 youtu.be 水島港まつり2023 よさこい 「大賞受賞演舞 TACYON(たきおん)」 youtu.be
「ほろろ一座〜鬼粋〜(ほろろいちざきっすい)」 youtu.be YouTubeの1日のアップロード上限に達したので、今日はここまで。 あと、2つほど紹介したいチームがあります。 「ほろろ一座〜鬼粋〜」は下の動画がおすすめ。 youtu.be
ふくびじん youtu.be 備後ばらバラよさこい踊り隊 youtu.be 宇宙(そら) youtu.be 俄嘉屋(にわかや) youtu.be
水島の港まつりに行って、よさこい踊りを見てきました。 まずは、「ほにや」 youtu.be 続いて「TACYON」 youtu.be
昨日の夜から今日の朝まで釣りをしていました。 昨日の釣り場は街灯もなく、こんな感じでした。 若干の月明かりがありましたが、実際はほぼ漆黒の闇ですから、ライトは必須です。 釣りの時に使っているライトはこのふたつ。 このふたつがあればどんな闇でも…
トンボのモノグラフの最新版、モノグラフファインを購入しました。 カラーは黒とシルバーがあったのですが、なんとなくシルバーの方がデザインに合ってるような気がしたので、シルバーを買ってきました。 モノグラフファインはクリップが小さくなっていい感…
ステッドラー 925 35限定モデル “ROYAL BLUE"を買ってきました。 ステッドラー日本支社の設立50周年記念モデルということみたいです。 これまでステッドラーのシャープペンシルはREGとかを使ってきましたが、スタンダードな925シリーズのシャープペンシルは…
Swivel ProをムサシのCOBライトと使い比べてみました。 ムサシのCOBライトも明るさでは遜色ありませんが、いかんせん、暗くなるまでの時間が段違いです。Swivel Proを2,3時間使いましたが、バッテリーには余裕がありました。 ミディアムモードのスペックは以…
AmazonのセールでOLIGHTのSwivel Proを買いました。 SwivelシリーズにはSwivelとSwivel Pro、Swivel Pro MAXがあります。 性能的にはSwivelで十分ですが、Swivel Proには三脚固定用のネジが切ってあるので、それが購入のポイントになりました。 先日紹介した…
最近、釣り場でよく見かける竿を立てかけておける道具箱が気になって買ってきました。 かめや本店に行くとロッドスタンドが2本ついたセットが6300円で売っていてお買い得でした。定価だと本体が4730円、ロッドスタンドが2300円x2=4600円なので、合わせると9…
品質管理検定センターのウェブサイトに級別、年齢別の合格数のデータが掲載されています。 https://webdesk.jsa.or.jp/pdf/qc/36eM8yBKRs.pdf 私が受験したのは2級です。年齢は50~54に入っています。 25〜29歳をピークに年齢ごとに受験者数が減っていま…
昨晩は今シーズン2回目のエギングをしてきました。 2投目で釣れました! 新鮮なイカは食べると本当に美味しいです。 紹介し忘れていたものがありました。 昨日はZESUX ZX-R40というヘッドライトを使いました。 現場には街灯がいくつかあり、薄暗い環境でし…
QC検定を受けた方がいいと言われ、どうせなら2級を受けてみようと思い、勉強を始めたのが4ヶ月くらい前でした。3ヶ月勉強して、先月受験しましたが、今日、無事、合格しました(WEB発表ですが)。 過去問をほぼ満点近く取れるくらいは解きましたが、若干…
ムサシのCOBライトは小さくて明るくて使い勝手がいいです。エギングにも持っていこうと思い、予備をひとつ買ってきました。充電式ぴかり MINI LIGHTという商品名ですが、型番はWRC-23BKです。最後のBKは色ですが、黒以外にもいろんなカラーがありました。暗…
関数電卓は数値を格納できるメモリを複数持っています。 fx-JP900CWはA, B, C, D, E, F, x, y, zの9個の変数メモリがあります。zがあるのは珍しいです。 また、これとは別にAnsとPreAnsメモリという特殊なメモリも実装しています。これは計算結果を自動的に…
最近はパイロットのS10をメインで使っています。 重量バランスや形状はS20の方が優れている気もしますが、木軸は手のコンディションにより摩擦の感じが変わるように感じます。 一方、S10はいつ手にしてもコンディションの変化が少ないので安心して使うことが…
数値の合計や平均を求める時には「基本計算」アプリよりも、統計アプリを使う方が便利です。 比べてみると、fx-JP900CWのアイコンの方がわかりやすいです。 アイコンを選択した時のメニューもシンプルになりました。 fx-JP900CWでは、どの近似を使うかはデー…
数表作成アプリは比較的よく使います。 これはf(x)、g(x)をあらかじめ決めておけば、xをインクリメントした時のf(x)とg(x)を求めて、数表として表示してくれる機能です。 私が一番よく使うのは0からスタートする等差数列です。 例えば、として、1ずつxをイン…
先日、今シーズンのエギングを始めました。エギングは夜やることが多いので、釣り用のヘッドライトを買うことにしました。 エギングの時には赤い光が出せるLEDライトがいいというのをウェブで見て、ZEXUS LED LIGHT ZX-R40を買いました。富士灯器という日本…
fx-JP900CW、fx-JP900などには表計算アプリがあります。 表計算は素直にエクセルを使った方がいいと思いますが、パソコンで計算した結果を一時的に記録したりするのに意外と使えます。 旧モデルのfx-JP900は計算モードを変更するとデータが消去される仕様で…
fx-JP900CWにはページ送りキーというキーがあります。一般的な関数電卓ではあまりみないキーです。その時々で挙動が違うようですが、今回はその一例を示します。 関数電卓で計算実行後、式を訂正する時には、左右のどちらかのカーソルボタンを押すと、カーソ…
統計学の計算では正規分布のP値をよく使います。 ここで使う正規分布は平均が0で分散がのの正規分布です。 通常は正規分布表を使ってP値を参照します。 fx-JP900CWの確率分布アプリを使って、このP値を求めてみましょう。 ここでは試しにk=1.0の時のPを求め…
大学生・エンジニアのための関数電卓活用ガイドを片手にfx-JP900CWの操作を確認しています。 計算をしていると、いわゆる「大きな数」や「小さな数」を使うことがあります。 例えばこんな数(アボガドロ定数)です。 これを関数電卓に入力する方法はいくつか…
カシオの新型関数電卓が発売され、8年ぶりにラインナップが一新されました。 私はフラッグシップモデルのfx-JP900CWを購入しました。 パッケージは紙製です。あと、関数電卓といえば分厚い取説が特徴的ですが、簡易的なマニュアルがあるだけです。取説は基本…
来年の手帳はほぼ日weeksメガ(カラーズ スタイリッシュグレー)にしました。 今年はブルーバックス手帳を使っています。 ブルーバックス科学手帳は週間レフトの手帳として普通に使えています。科学系の資料や公式などが豊富に掲載されていて、なかなかおも…
ブルーバックス60周年グッズが届きました。 Twitterのプレゼント企画で、好きなブルーバックスをリツイートするのがあったので、改めて考えてみました。よく読んだブルーバックスは他にありますし、好きなブルーバックスは色々あるんですが、現段階ではこれ…