QC検定

QC検定を受けた方がいいと言われ、どうせなら2級を受けてみようと思い、勉強を始めたのが4ヶ月くらい前でした。3ヶ月勉強して、先月受験しましたが、今日、無事、合格しました(WEB発表ですが)。

過去問をほぼ満点近く取れるくらいは解きましたが、若干、いつもと雰囲気の違う問題があって、ペースが乱されました。

手法の部は入門統計解析法が理解できるくらいの知識があれば、あとは計算練習あるのみです。電卓で実際に問題を何度も解いて、できるだけ早く処理できるようにしておくと心に余裕が持てると思います。

 

入門 統計解析法

入門 統計解析法

Amazon

 

試験時間は90分でしたが、今回の問題は104問ありました。即答できる問題もありますが、1分ではできない問題も当然あります。問題量的にほぼ迷う暇はありません。過去問を解いて、パターンを覚えていないと時間が足りなくなると思います。

勉強らしい勉強をしたのは大学院の入学試験以来でしたが、その時より真面目に勉強したような気がします。笑

***

統計に慣れていなくて、入門統計解析法が少し難しいと感じるようなら、「完全独習 統計学入門」から勉強を始めるといいと思います。

完全独習 統計学入門

入門統計解析法は3章までが大きな山場だと思います。ここを理解できれば、あとはすんなり理解できるようになると思います。一度で完璧にしようとするよりも、分かった気持ちになって何度も繰り返し読むのが結局近道だと思います。

あとは、QC検定用のテキストを1つ決めて、しっかりと傾向を把握します。

仕上げは過去問です。私はこれを時間が許す限り繰り返し解いて、満点近く取れるようにしました。繰り返せば知識は身につき、どんどん高得点が取れるようになります。しかし、これは知識としてパターンが身についているだけなので、油断は禁物です。しかしながら、やはり繰り返し過去問を解くのが大切だったと感じています。

最後に、勉強には「集中」というアプリを使いました。私は25分ずつ勉強する方法を取りましたが、これが意外と効果的でした。25分と決めれば、隙間時間でも勉強する気になれますし、25分程度なら気合いを入れなくても取り組めます。

過去問も最初は細切れにして取り組んでいました。

連絡はこちらから