2023-06-01から1ヶ月間の記事一覧

BIC マーキングハイライターグリップ パステル

蛍光ペンはそんなに使いませんが、手元には必ず一本は持っています。 今使っているプロパスウィンドウのサクラという色は、最初、色が薄いなぁと思っていましたが、使っていると、普通のピンク色の蛍光ペンの色がどぎつく感じてきました。最近、プロパスウィ…

エナージェルユーロの内部構造

最近、エナージェルユーロ0.5の青を気に入って、よく使っています。 使い終わったエナージェルユーロがあるので、分解してみました。 リフィルのような構造はなく、軸内部全体にインクが充填されています。ペン先は締まりバメになっていて、接着はされていま…

ダイソーのらくがきちょうの枚数が減った

書き心地でいえば、コクヨの計算用紙の方が好みですが、ダイソーのスケッチブック(らくがきちょう)も愛用しています。特に会社では毎日使っています。 メモに裏紙を使う人もいますが、私は使いません。最近は印刷をほとんどしないというのもありますが、機…

iPhoneの計算機アプリの元ネタの復刻モデル「BRAUN BNE001 BK」を手に入れた

iPhoneの計算機アプリはBRAUNのET66という計算機が元ネタです。 その復刻モデルがBNE001 BKです。数年前に限定品として販売されたものです。 私は広島のペンシルというショップで購入したのですが、店員によると、どうやら倉庫からデッドストックが見つかり…

EL-501Tのルートとか三角関数の計算が若干遅いのは仕様らしい

この前、EL-501Tのルートや三角関数の計算が遅いことを書きました。気になったのでシャープに問い合わせたところ、仕様との回答がありました。 四則演算や階乗などの計算は普通に速いので、ハードウェアというよりソフトウェアの問題なのかもしれません。バ…

最近のお気に入り エナージェルユーロ

エナージェルユーロは0.7を持っていましたが、ちょっと太すぎるので使っていませんでした。 最近、ちょっと太めのペンで書きたいことがあって、ずっとエナージェルユーロの0.7を使っていたら、使いやすいことを再認識して、増殖し始めています。 元々はヨー…

サラサドライとサラサR

サラサRの0.5を使ってみたところ、なんとなく手持ちのサラサドライ0.7と同じ雰囲気を感じたので、比べてみることにしました。 比べたのはサラサドライ0.4とサラサR0.4です。 サラサドライはファミマで、サラサRはダイソーで買ってきました。 価格は定価ベー…

シャープの最新関数電卓EL-501T、最速レビュー

今日発売のEL-501Tを早速手に入れました。新商品サイクルの長い関数電卓を発売日に手に入れるのは初めてです。 EL-501Tはいわゆる標準入力式の関数電卓です。数式通りに入力するタイプの高機能な関数電卓ではないです。微分積分とかはできません。標準入力の…

100円ショップのゲルボールペン

3ヶ月でテキスト4冊と問題集1冊をこなさないといけない案件があり、ちょっと勉強してます。さっさとテキスト一周しようと思い、12日ほどで4冊のテキストを読みました。 その時に使った筆記具がこれです。 鉛筆、赤鉛筆、青鉛筆、ピンクの蛍光ペン、オレ…

巡りめぐって、サラサクリップ0.5

最近、サラサクリップを時々使っていたら、なかなかいいなぁと思えてきて、しよう頻度が上がっています。 特に、オレンジ色のサラサクリップがお気に入りです。以前、10何色一気に買ってみたものの、ほとんど使っていなかった中の一本です。 長く使ってい…

【関数電卓】EL-501Jを使うコツ(座標変換)

まずはじめに、先日のブログにも追記しましたが、キヤノンのF-605GにもEL-501Jの[RCL], [STO]に相当するキーはありました。そういうわけで、メモリの性能に関してはF-605Gの方が高機能のようです。 それでもメモリはやっぱいEL-501Jの方が使いやすいと感じま…

連絡はこちらから