クルトガメタル ノクターンブラック ー「クルトガ機構のリーサルウエポン」

クルトガメタルのノクターンブラックです。

重量は17.6 gで程よい重量感です。グリップ部分の太さはφ9.4 mmで細めの標準といった感じです。

グリップは金属をブラスト加工した後に、大きな溝と細い溝を彫って、その後、塗装したようなデザインになっています。「マイルドエッジグリップ」というようです。程よいグリップ感があります。個人的にはもう少しザラつきが多くても良かったかなと思います。金属グリップはS10のグリップが好みです。マイルドエッジグリップはオレンズメタルに雰囲気が似ています。

細い溝は軸の上から下まで一貫して彫られていて、独特の肌触りの良い質感があります。

クルトガメタルというだけあって、キャップも金属製です。

重心はグリップの少し上です。

若干低重心でバランスがいいです。

クルトガエンジンはKSモデルと同じだと思います。40画で1回転します。

ペン先をKSモデルと比べてみます。

左:クルトガメタル、右:クルトガKSモデル

矢印で示した部分がニブダンパーの一部です。

クルトガKSモデルは回転部分をグリスアップすることでかなり滑らかで静かな動きが得られます。しかしながら、クルトガメタルのニブダンパーは何もしなくてもかなり動きがスムーズです。KSモデルはグリスをつけても若干カタカタとした動きを感じることがありますが、クルトガメタルではそのような動きがほぼ皆無です。目視するともちろんガタ付きは存在しますが、動きや機構の当たりがマイルドで、硬質で不連続な動きを感じることがほとんどないようです。

沈み込みはKSモデルとほぼ同等に感じますが、動きがマイルドなため、上下の沈み込みもほとんど感じません。

クルトガは発売当初から何本も買っていますが、クルトガメタルでクルトガ機構はほとんど完成の域に達したと言えます。KSモデルもかなりのレベルの高さを感じましたが、それ以上の出来栄えです。クルトガメタルは間違いなく手にいれる価値のある至高のクルトガです。

ただし、KSモデルの上位互換かというと、私はそうは感じません。KSモデルのクルトガエンジンの完成度は間違いなく高いですし、ラバーグリップに軽量な軸というのはひとつのカテゴリと言えます。私は色んな意味でバランスの取れたKSモデルが気に入っています。

また、究極のメカニクスを実装したクルトガダイブも魅力的なモデルです。

この3本はそれぞれの頂点を極めたモデルと言えます。

連絡はこちらから