オレンズネロが修理から帰ってきた

だいぶ時間が掛ったが、オレンズネロ 0.2 mmが修理から帰ってきた。(しかし、購入証明のために預けていた購入時のレシートが帰ってこなかった・・・)

f:id:digistill:20170421222042j:plain

今回は無償修理ということだった。結論から言うと、若干症状は軽くなったものの、筆記時にペン先が少しだけ中に入り込むような挙動は若干残っていた。0.2 mmは2本買ったのだが、もう一方のはそういう挙動がないので、個体差があるのかもしれない。

ところで、オレンズネロには0.3 mmと0.2 mmがあるのだが、実際に使用頻度が高いのは0.3 mmの方だ。オレンズネロの思想から考えると0.2 mmが王道のような気がするんだけど、0.3 mmの方が安定感があり書きやすい。0.2 mmはオレンズメタルの方が書き心地がいい。ノックする手間を考慮しなければ、オレンズメタルの方が使用感は高い。しかし、ノックせずにずっと心地よく書き続けられるオレンズネロは唯一無二の存在だと思う。

 

ぺんてる シャープペン オレンズネロ 0.3mm PP3003-A
 

 

 

ぺんてる シャープペン オレンズネロ 0.2mm PP3002-A
 

 

Googleカレンダーを使い始めた

2年ほどGoogleカレンダーのみでスケジュール管理したこともあるが、ここ数年は紙の手帳のみで全く使っていなかった。最近、メインPCをノートパソコンに変えたこともあり、再びGoogleカレンダーを使ってみようかと思い立ち、使い始めた。

ノートパソコンって画面も小さいし、FHDとはいえ150%表示で使っているので実際の表示領域はこれまでのパソコンよりもはるかに小さい(デスクトップはデュアルディスプレイだったし)。しかし、ノートパソコンはデスクトップパソコンよりも一体感が強く、チマチマとした作業がそれほど苦にならない。

Googleカレンダーを使い始めてすぐに便利だと感じたのが、通知機能だ。手帳に書いてあっても小さな用事だと時々うっかり忘れることもあるのだが、通知機能があればスマホでお知らせしてくれるのでそういう失敗は防げそうだ。

今はどこにいてもノートパソコンがネットに繋がるのは当たり前だし、Ultrabookは軽くて持ち運びやすい。バッテリーの持続時間は一日仕事をするのに十分だ。自分はそれほどハードな作業はしないので、パソコンはノートの方が合っている。

ちなみに、X1 CarbonにLTEは実装していないが、スマホのテザリングでそれほど不便は感じていない。いつも外で作業する人はLTE内蔵の方がいいかもしれないけど。

ThinkPad X1 carbon2017使いやすい

会社のパソコンをデスクトップからThinkPad X1 Carbonに変えた。

ThinkPadは昔から一度使ってみたいパソコンだったので、ちょっとうれしい。

スペックはCore i7, 512MB SSD, RAM 16MB。LTEはなし。画面の解像度はFHDだ。

FHDの解像度は100%表示だと文字が小さすぎて使いにくいので、デフォルトの150%にして使っている。最初は表示領域が相当小さくなったような感じがして、使いにくく感じていたけど、10日ほど使っているうちに慣れてきた。WQHDもそのうち選べるようになるらしいが、正直メリットが思い浮かばない。Retinaディスプレイ程ではないが、14インチ液晶にFHD以上の解像度は必要ないように思う。ましてやバッテリライフを犠牲にしてまで解像度を高くしたいとは感じない。

X1 CarbonはUltrabookと呼ばれるカテゴリのノートPCで、14インチの画面を持つにもかかわらず約1.14 kgと軽量だ。また、液晶の縁が狭くなっており本体サイズも結構小さい。赤いトラックポイントは慣れるまでに少し時間がかかったが、慣れると手を動かす量が最低限に抑えられるので楽だ。今やトラックパッドはオフにしている。バッテリーの持ちもよく、電源なしでもほぼ一日仕事をすることが可能だ。

なんといっても素晴らしいのはキーボードの出来の良さだ。自分はもともとノートパソコンの浅いストロークのキーボードが好きなのだが、これまで使ったノートパソコンの中でX1 Carbonのキーボードはダントツに気持ちがいい。手触り、キーストローク、打鍵感すべてが心地よい。

ThinkPadはビジネスマンがハードに使うことを想定して作られているため、かなり頑丈にできており、キーボードに水がかかったくらいでは壊れないらしい(防水というわけではないんだろうけど)。デジカメでいうと、GR的な感じで、武骨な男の道具といった感じだ。余計なソフトウェアはほとんどプリインストールされていない。こういうものはガシガシと使い、傷だらけになるくらいがかっこいい。正直、Macのメタルチックな感じより好きだ。

ハードな作業をすると時々ファンが回るが、SSDなので使用時は無音の時が多い。ファンが回っても気になるほどの音はしない。

トラベラーズノートの手帳を使い始めて4日が経過した

月間ブロックと週間を併用するスタイルが割としっくりくる。週間部分は週間レフトでもいいし、バーチカルでもいい。基本的には週間レフトの方が細かい情報を付記できるが、バーチカルの方が細かくスケジュールを把握することができる。

月間ブロックの方には2ページで1年を把握できるページがあるが、これも割とよく使う。自分の場合、展示会やイベント情報を書き込み、出張予定を組むのに使ったりしている。

トラベラーズノートの手帳を使い始めて4日が経過したが、基本的にジブン手帳と大きな違いはない。ページの開きはジブン手帳の方がいいが、トラベラーズノートはMD用紙を使っているから書き心地がいい。一長一短だが、ハンドリングはトラベラーズノートの方がいい様だ。以前も書いたが、トラベラーズノートはノートの幅がちょうど手で掴める。ほんのわずかな差だが、取り回しには大きな差が出る。

トラベラーズノートは厚手の革にゴムでノートを縛り付けただけの簡単な作りだけど、このシンプルかつ丈夫な作りがすごく気に入っている。

ちなみに、現在のトラベラーズノート。今のところノーメンテナンスだ。

f:id:digistill:20170406225702j:plain

トラベラーズノートをメインの手帳にしてみた

ジブン手帳を使い始めて5か月。特に大きな不満もなく、普通に使えている。

普段、ジブン手帳とトラベラーズノート、トラベラーズノートパスポートサイズの3冊を持ち歩いてるんだけど、ちょっとかさ張る。そこで、トラベラーズノートに月間フリーのリフィルと週間フリーバーチカルを組み込んで、メインの手帳にすることにした。事実上、ジブン手帳はメインの座から降りることになるけど、もったいないからまた他の用途を考えてみる。

日付などを手書きで書かないといけないのでちょっとめんどくさかった。

f:id:digistill:20170402213442j:plain

f:id:digistill:20170402213446j:plain

トラベラーズノートのパスポートサイズは持ち歩き用のメモ帳として使っているのでこれまで通り使う予定だ。

 

トラベラーズノート リフィル 週間フリー バーチカル 018 14379006
 

 

 

トラベラーズノート リフィル 月間フリー 017 14317006

トラベラーズノート リフィル 月間フリー 017 14317006

 

 

連絡はこちらから