MPEG-2をiMovieで編集してYouTubeに公開するまで

AVCHDintel Macじゃないと編集できないということは説明書に書いてあった。なので編集したいムービーはスタンダードモードで撮影してきた。スタンダードモードで生成されるファイルはMPEG-2だ。いろいろ調べてみたところ、iMovieではMPEG-2を読み込んで編集することはできないらしいということがわかった。不思議なことにファイルが1個とか2個なら読み込めてしまうのだ。なので、iMovieMPEG-2の取り扱いができないと気がつくまでちょっと時間がかかってしまった。
無料のツールでなんとかならないかといろいろやってみたのだが、intelが必要だったり、色が変になったりとなかなかうまく行かなかった。最終的には少し投資して次のような方法に落ち着いた。


まず、始めにアップルからMPEG-2再生コンポーネントを購入し、インストールした。
次に、MPEG Streamclipをダウンロードし、インストールした。このソフトはWindowsで使っているソフトなので使い方はだいたいわかっていた。このソフトはこういうものだ。

MPEG Streamclip is a powerful free video converter, player, editor for Mac and Windows.
MPEG StreamclipはMacおよびWindows向けの強力かつ無料のビデオ変換、再生、編集ソフトである。」

MPEG-2再生コンポーネント」をあらかじめインストールしておくと「MPEG Streamclip」でMPEG-2形式の動画ファイルを開いて様々な形式に変換できるのだ。
参考リンク:
MPEG Streamclipの試用
わかばマークのMacの備忘録 : MPEG Streamclip


ムービーを開いたら、「Fileメニュー>Export to DV...」を選択した(command + option + E)。

ダイアログが出てくるが、迷わず振り向かずエンターを二発たたいた。
そうすると、DV形式のファイルが生成される。

このファイルはiMovieで取り扱うことができるので、後は煮たり焼いたりすればいい。
そうして作ったのがこれだ。
とりあえずペタペタ貼り合わせただけ。こういう撮影をするのは初めてだったし、無編集なので見苦しい点も多々あるけど、習作ということで。
=はじめてのムービー撮影=

普段、写真撮影する場所の7割くらいがカバーされているような。汗

連絡はこちらから