ゼブラ デルガードER 0.5

オルノスイフトに名前が似ているということで、折れにくいシャープペンシル オレーヌプラスを入手しようと思ったんですが、近所の書店には売っていませんでした。

というわけで、今更、デルガードを買ってきました。

ノーマルとLRとERで迷ったんですが、ゴムグリップが実装されたERにしてみました。

f:id:digistill:20180402212506j:plain

シャープペンシルの芯が折れることなんてほとんどないんですが、やはり一度はデルガードも試してみないと。このERは消しゴムが自動で飛び出してくるという機能がついているのですが、これにはあまり魅力を感じません。すぐ使いたいならずっと出しとけばいいだけなので、キャップを外しっぱなしにするか、モノグラフのような回転繰り出し式の消しゴムでいいかなと思います。

デルガードのおもしろいところは、芯を紙面に斜めに押し当てても芯がガードされる点です。プレスマンやラピッドプロ、無印良品の最後の1mmまで・・・などは、芯の長手方向への力はバネが力を逃がしてくれますが、斜め方向の力には少し弱いです。ただ、最近のシャープペンシルの芯は強度があるので、その機能だけでもめったなことでは芯が折れることはありません。ただ、デルガードは2ノック程度なら、芯を折ることそのものが難しいです。芯を折らない機能としてはずば抜けています。

ERのもう一つの利点はクリップがない点、そのため筆記の時にクリップが邪魔になることがありません。シャープペンシルのクリップはほとんど使うことがないので、これでいいと思います。

しばらく使ってみて、ちょっと気になるのは紙面の視界が悪いこと。下の写真は上からオレンズネロ、ラピッドプロ、デルガードです。

f:id:digistill:20180402213746j:plain

製図用の4ミリガイドパイプに慣れてしまうと、ちょっとストレスを感じるレベルの視界の悪さです。これだったらまだ無印良品の方がいいかなと思います。

f:id:digistill:20180402214155j:plain

話は少しそれますが、無印良品の最後の1ミリまで・・・シャープペンシルは、新型よりも旧型の方が圧倒的に使いやすいです。見た目は新型のほうがいいんですが、程よいゴムグリップのついた旧型の方が使い勝手がいいです。芯のクッション機能も付いているので芯も折れにくいです。パイプはないタイプですが、ペン先のデザインがすっきりしているので視界が悪いと感じることはないでしょう。

 

ゼブラ シャープペン デルガード タイプER 0.5 ブラック P-MA88-BK

ゼブラ シャープペン デルガード タイプER 0.5 ブラック P-MA88-BK

 

 

連絡はこちらから