カシオの安価な価格帯の時計はチプカシという愛称で呼ばれています。
厳密なカテゴリではないので、人によって捉え方が違うと思います。店頭に行ってもあまりにも種類が多すぎてどれを買えばいいのかわかりません。
まず基本のチプカシを頭に入れておいて、そこを起点に違いをみていけばわかりやすいと思います。もちろん、その基本の地点も人によって差があるかもしれませんが、あくまでも私の基本をまとめてみました。
それが下の表です。それぞれカラーバリエーションがあるものもありますが、それは省略して考えます。
|
樹脂ベルト |
樹脂ベルト |
金属ベルト |
BASIC |
F-91W |
F-84W |
A158WA |
ILLUMINATOR |
F-105W |
|
A168WA |
BASICの中にもまず大きく分けると樹脂ベルトと金属ベルトのモデルがあります。
樹脂ベルトの代表格はF-91Wです。
ネットの情報などをみても、これがチプカシの1丁目1番地に位置する機種であると考えていいと思います。
それと似たようなモデルにF-84Wがあります。
これは元祖チプカシであるF-28のベゼルデザインの雰囲気を残したようなデザインになっていて、ちょっとクラシカルな印象を受けます。
多少語弊はありますが、F-91Wをメタルっぽくデザインし、金属ベルトにしたのがA158Wです。
似たようなA164というモデルもあるのでこちらを同じような立ち位置と考えてもいいのかもしれません。
A164はどことなくクラシカルでどちらかというとF-84Wのメタルバージョンといった感じがします。自分的には防水マークのWRのロゴが文字だけか、線で囲まれてるかの違いで雰囲気が若干違うように見えます。
チプカシのメタルバージョンはベルトは金属でできていますが、本体であるベゼルはメッキです。ベースは樹脂でそれにメッキを施しています。
樹脂なのにメッキができるのか?と思われるかもしれませんが、できます。簡単にいうと、樹脂の表面を荒らして、パラジウム触媒を使って表面に金属を付着させ、その後メッキするという工程です。
樹脂メッキは比較的丈夫ですが、使っているとどうしてもエッジから剥げてきます。
私のA158WEもよく見るとかなり剥げています。
去年担当していたテーマが現場で土木作業に近い作業をしないと試験ができないテーマだったので、汗だくになりながらかなりハードに使いました。
これだけ使っても樹脂ガラスがほぼ無傷なのが驚きです。
続いて樹脂ベルトのILLUMINATORに分類したのがF-105Wです。これは今私が実際に一番よく使っている時計になります。
薄さや軽さデザイン性で言えばF-91Wの方が好みですが、実用性ではF-105Wの方が優っていると考えています。F-91WのバックライトはA158WEと同等の仕様ですが、このバックライトがとにかくほとんど役に立ちません。私はエギングをしますが、夜釣りになることが多いです。そんな時A158WEのバックライトだと素早く時間を確認できないです。F-105WはILLUMINATOR仕様なので全体が光って見やすいです。しかも、F-105Wは数少ないELバックライトを実装しているため、抜群の見やすさなんです。
欠点は、若干本体の厚みが増してしまうことです。日中の視認性もわずかながらF-91Wよりは落ちる気がします。
F-105Wをメタルモデルにした感じの機種がA-168Wです。
こちらもELバックライトを搭載しています。見た目もかっこいいので欲しいです。
以上がチプカシの基本の機種になると考えています。
その他にも特徴のある魅力的なモデルがたくさんありますが、上で紹介した5機種をベースにして見ていくと知識を整理しやすくなると思います。