ぺんてる オレンズ メタルグリップタイプ 0.5

オレンズはオレンズネロ0.2を2本、オレンズネロ0.3を一本、オレンズメタルグリップリミテッド0.2を1本持っています。

オレンズネロは勢いで3本も買ってしまいましたが、あまり使っていません。通常のオレンズに比べ、ガイドパイプの反力が強いため立たせ気味で筆記しないとカスレが若干気になるためです。短時間筆記ならネロである必要はありませんし、長時間筆記になるとカスレのせいで疲れるという感じになってしまいます。慣れが必要なんだと思いますが、慣れるほど使っていません。

メタルグリップの0.2はすごく使いやすいです。芯を出さずに筆記しても違和感は全くありません。ペンとしての完成度も高く、いいと思います。しかし、0.2ミリの芯は、想像以上にガンガン減ります。そのせいで結構頻繁にノックしなくてはいけないので、結果的に長時間使う気にはなりません。

そこでメタルグリップの0.5を購入してきました。

www.pentel.co.jp

f:id:digistill:20180409194557j:plain

0.5ミリの芯はそう簡単には折れませんが、ちょっと多めに出すと折れることが時々あります。オレンズのガイドパイプは3ミリくらいありますが、3ミリも出して書いたら間違いなく折れるでしょう。パッケージを見ると、「ノック1回3倍書ける」とあります。これはどういうことでしょう。ぺんてるのウェブサイトによるとぺんてるのシャープペンシルはワンノックで0.5ミリの芯が繰り出されるそうです。通常は2回ほどノックして筆記する場合が多いので、1ミリの繰り出し量になります。オレンズは一回のノックで3ミリガイドパイプが繰り出され、それが完全に引っ込むまで筆記できますので、3倍という表現を使っているのでしょう。0.2ミリの芯の断面積は0.5ミリの芯の約1/6です。その分筆記の線幅も狭いので、筆記距離が単純に1/6になるわけではありませんが、感覚的には倍以上の速度で芯が減るようなイメージです。

↓下の写真は上から、オレンズネロ0.3、オレンズメタルグリップ0.2、オレンズメタルグリップ0.5です。

f:id:digistill:20180409195242j:plain

今回購入したものはリミテッドエディションと色が異なるだけで構成はほぼ同じです。

先ほども書いたようにガイドパイプは3ミリですので、製図用の4ミリほど長くはないです。また、芯を出さずに書くため、芯が出ていない分製図用よりも1~2ミリほどは短いことになります。しかし、ペン先のデザインがかなりすっきりしているため、紙面への視界は良好です。

グリップは横のラインが目立ちますが、細かく見るとサンドブラストを当てたような表面粗し加工が施されています。単純なツルツルの加工面ではないので、見た目以上にグリップ感は良好です。それでいてローレット加工ほど肌あたりが強くないので、痛くなりにくいと思います。

ペン重量は14グラムで程よい重量感がありますが、重すぎるとは感じません。重心位置はグリップの根本付近で理想的です。

今回は全体がシルバーのものを選択しました。シンプルでさりげない感じが長く使えそうです。ぺんてるといえば、SMASHが有名で、わたしも長年使ってきましたが、個人的にはオレンズメタルグリップタイプ0.5の方が普段使いの道具として使いやすいのではないかと思います。

肝心の折れにくさですが、オレンズはまぁ折れないですね。0.2でも折れないですから。折ろうと思えば折れるかもしれませんが、芯が折れる時にはガイドパイプも折れてしまうのではないかと思います。

オレンズネロに違和感がない人はオレンズネロが最強のシャープペンシルになると思いますが、コストパフォーマンスや道具としての違和感のなさでいえばオレンズメタルグリップ0.5は普段使いのシャープペンシルとしてかなりレベルが高いと思います。 

ぺんてる シャープペン オレンズメタルグリップ XPP1005G-Z 0.5 シルバー

ぺんてる シャープペン オレンズメタルグリップ XPP1005G-Z 0.5 シルバー

 

 

連絡はこちらから