OKB48中間発表@下北沢B&B

今、中間発表中です。

投票約800

1.三菱鉛筆 ジェットストリームスタンダード

2.ゼブラ ブレン

3.ゼブラ サラサクリップ

4.パイロット ジュースアップ

5.ぺんてる エナージェル インフリー

6.三菱鉛筆 ユニボールシグノ

7.パイロット フリクションポイントノック04

8.ゼブラ サラサドライ

9.三菱鉛筆 ユニボールシグノRT1

10.パイロット アクロボール150

11位以降は動画を確認するとわかります。

https://okb48.net/

こちらで12月31日まで投票できるので、みなさんも投票しましょう。

サクラクレパス レトリコ 油性ボールペン0.4

出張の帰り、広島駅前のジュンク堂に行き、同じフロアにある福屋の文房具コーナーを見ていたら、気になるボールペンを見つけました。

レトリコの油性ボールペンです。太さは0.4。300円(税抜き)。

レトリコシリーズはこれで第4弾らしく、テーマはロンドンレトロです。どのペンもすごくいい色で、全部ほしいくらいでした。買ったのはディープグリーンという色です。

第4弾として、付箋も出ていましたが、付箋はわたしが買うにはちょっとかわいらしすぎました。レトリコというのは基本的には女性をターゲットにしているように感じるのですが、ペンはレトロでいい感じのデザインや色だと思います。

f:id:digistill:20191126205857j:plain

このボールペン、公式ページには載っておらず、公式Twitterでも今日、つぶやかれていました。ついここ2,3日で出荷されたんだと思います。

レトリコのシャープペンシルと外観を比べてみましょう。

f:id:digistill:20191126205932j:plain

ボディの軸部分はほぼ同じ形です。少なくとも目で見える部分、手で触る部分はほとんど同じと言っていいです。

ただ、ボールペンは重量感が結構あります。実際の重量は11.0グラムでした。ノック部分に重量が集中しているイメージで、リアヘビーに感じます。実際の重心はクリップよりも少し下あたりです。

ペンは結構小型です。

いくつかのペンと比べてみましょう。

f:id:digistill:20191126211032j:plain

上からジェットストリーム、レトリコ、カランダッシュ849、パーカージョッター。849やジョッターは結構小柄なのですが、それより若干長いくらいです。ジェットストリームと比べると一回り小さいのがわかるかと思います。

レトリコはグリップ部分が12角形になっています。多角形のボールペンはそんなに多くありません。有名どころで言えば上の写真の849でしょう。849は鉛筆と同じ6角形です。多角グリップの筆記具は握りやすいので好きです。

ペン先はニードルチップになっています。

f:id:digistill:20191126211725j:plain

実際に書いてみましょう。

まずすぐに感じるのは、ペン先のブレがほとんどないこと。口金の精度が高く、それに加え、使われているバネが結構強めなのもブレを抑制するのに役立っているような気がします。金属製の口金のボールペンは角度によってはカチカチとうるさいのですが、レトリコはそのような感じがほぼ感じられません。

筆記線は結構細いです。下にジェットストリームの0.38の筆跡との比較を載せてみます。

f:id:digistill:20191126211632j:plain

ジェットストリームの0.38よりもむしろ細いくらいです。

インクの感じは旧油性タイプと新油性タイプの間くらいです。スタロジーのインクに似ています。インクのたまりも少なめに感じます。

青インクも出してほしい。

***

明日の夜から2泊3日(実質2泊2日)で台湾に行きます。行先は台南です。仕事が早く終わったら、文房具屋にでも行きたいですが、そんな時間はないでしょうねぇ。台北だったら、また小品雅集に行きたいところでした。最近は日本でもTWSBIは手に入れやすくなりましたが、台湾で買うと日本よりだいぶ安く買えます。Y STUDIO(物外設計、ワイスタジオ)のボールペンなんかも安かったら欲しいです。ワイスタジオの製品は広島の蔦屋などで買うことはできますが、やはり現地で思い出とともに買う方が楽しいです。消耗品ならともかく、なんでもネット通販で買うってのも、どうかと思います。ただ安けりゃいいってもんでもないんですよね。こういうものは。

手帳に合わせたペンはパイロットスーパーグリップG 3

先日から、能率手帳の小型版を使っています。

小型版だと、新幹線のテーブルにパソコンと一緒に乗せておくことができます。

f:id:digistill:20191126103415j:plain

手帳にはペンがくっついていた方が便利なので、ペンホルダーをつけてしまおうかと思ったのですが、そうすると手帳の横幅が少し増えてしまいます。手帳にクリップで挟んでおけばいいのですが、クリップがしっかりしすぎていると、抜き差しするのにちょっと手間取ります。また、ペンホルダーを使わないと、なくす可能性が高くなるので、あまり高いペンをさしておくこともできません。

そこで選んだのが、パイロットのスーパーグリップの3色タイプです。

スーパーグリップGは1年ほど前、このブログで紹介しました。

digistill.hatenablog.com

 

 

digistill.hatenablog.com

このペンは3色タイプにも関わらず、ペンが細いのが特徴です。2色タイプ、3色タイプ共に直径が10.7 mmです。ちなみに、4色タイプは11.8 mmとちょっと太くなります。また、クリップが樹脂製でそれほど強くなく、割と薄めに作ってあるので、手帳に挟んでもそれほど違和感がありません。

拡大してみましょう。

f:id:digistill:20191126103508j:plain

リフィルは普通の0.7の油性ですが書きにくくはありません。油性ボールペンは筆記線が細めなので、小型の手帳への書き込みも大丈夫です。欲を言えば0.5が欲しいところです。スーパーグリップGのデフォルトのリフィルはBKRF-6Fというものですが、BKRF-8EF、BKRF-6Mというリフィルが同じ形です。それぞれ、0.5と1.0なので、好みで交換するのもおもしろいかと思います。(多分、他のカスタマイズペンなどのリフィルも使えます。興味がある人は寸法を測って探すか、他のブログを参考にしてください。)

 ちなみに、わたしが持っているのはカーキという色です。下のリンクは黒です。

文房具に対するテーマと、海辺の映画館を観た話

 

最近、文房具を見に行っても、そんなに買うものはないなぁ、、と、感じることが多いです。消耗品はその都度買いますが。

文房具に対するテーマを思いつくと、気になって買うものが増えます。ただ、わたしはコレクターでも文房具マニアでもないので、一応、使うことが前提のものしか買いません。いろんな文房具、というかペンとか紙が興味の中心なんですが、を何故試してるかというと、使って気持ちいい実用的なものとは何かということが気になるからです。

今日のペンケースを紹介します。

f:id:digistill:20191125094956j:image

ペンケースに入ってるのは出先で使うであろうペンが入れてあり、その時々で少しずつ変わります。

最近のお気に入りはマルチ8とスーパーマルチ8です。究極的に言えば、この二本と消しゴムがあれば他は要らないですね。

左から順にリストアップします。

  • 無印の定規(背面)
  • グラフギア1000 0.5
  • スーパーマルチ8
  • モノスティック
  • マルチ8
  • ハイテックCコレト
  • オレンズネロ0.2
  • ジェットストリームプライム 回転繰り出し式
  • プラチナ センチュリー #3776 ローレルグリーン中字
  • ポストイット(前面ポケット)

こんな感じです。昨日までは鉛筆が入ってましたが、外しました。

*******************
昨日、広島国際映画祭で、大林監督の海辺の映画館を観てきました。約3時間の長い映画で、構成は複雑でした。中原中也の詩が多く引用されてましたが、まさに詩を読んでいるかのような雰囲気だなと思いました。いろんな映像が入り乱れ、繰り返され、よくわからないところもあったりしますが、見ているうちに世界に引き込まれてきます。大林監督らしい絵作りが最初から最後まで貫かれています。一度見ただけじゃ半分もメッセージを受け取れないくらい濃厚な思想に溢れていました。

映画の後はトークショーがありました。サプライズで、マドンナ役の吉田玲さんと、常盤貴子さんが登壇しました。大林監督は好きな映画監督の一人です。一度会いたいと思っていたので、夢が叶いました。肺癌を患っているらしく、車椅子でしたが、これからも精力的に映画を作ってもらいたいです。

今日から新しい手帳を使い始めました

手帳を手帳を軽くしたいので、今日から新しい手帳を使い始めました。

能率手帳は11月25日からスタートなのですが、今週の予定位は付箋に書いておけるので、今日から使い始めたわけです。それに合わせて、TODOノートを廃止してみました。先日紹介したTODO専用のノートですが、結構効果は高いです。ただ、あらかじめ一日1ページを確保しておくので、無駄なページが多くなるのが欠点です。あと、ノートが一冊増えるのは重量的に好ましくありません。

今のノート類は下の通り。

f:id:digistill:20191118191655j:plain

ノートはカクリエプレミアムクロスです。カバーをつけるとA4の紙を何枚かは持ち運べるので便利です。メモ帳はリヒトラブのツイストメモです。これはもう鉄板です。ちゃっちゃっちゃっと、書いて、パッと破って捨てることが多いです。ロディアとかでもいいのですが、紙の入れ替えができるのは便利なことがあります。手帳は能率手帳普及版小型(型番1111)です。

小型版は上着のポケットにサッと入ります。小さい手帳のだいご味はやっぱりポケットにサッと入るところだなぁと実感してます。

能率手帳を使うのは久しぶりなので、とりあえずリハビリも兼ねて、これまでとちょっと違う使い方なども模索中です。ただ、この手帳に関しては、ちょっと小さすぎるかなという気もします。どうしても小さくて使いにくいようであれば、年明けか4月はじまりくらいのタイミングで普通の普及版に替えようと思ったりしています。

持ち物が少ないってすばらしい。

 

連絡はこちらから