DiMAGE A1

久々にDiMAGE A1を使ってみた。
現行のコンパクトカメラと比較すると、スペック的にはかなり見劣りするし、EVFも背面の液晶ファインダーも今となっては決して見やすいとは言えない。
出てきた絵を見ると、やはり多少緑っぽく、ノイズっぽさが目立つ。でも、印刷してみると結構いいのだ。ちなみに、緑っぽいのがイヤなら、Photoshop Elementsなどで自動色補正なりなんなりでちょいと操作してやると全く気にならないレベルになる。
じっくり観察してみても、DiMAGE A1の画像ってやっぱり結構いいのだ。もちろん、現行の一眼レフカメラ等と比べると足下にも及ばないのだが、決して悪くない。なんでかなぁと思いながら見ていて、ふと気がついた。
DiMAGE A1の写真には破綻があまりないのだ。立体感があり、素直ですっきりとしている。こういう特徴はおそらくGTレンズの性能の良さに由来しているのではないかと思う。
GTレンズに匹敵する味のある高性能なレンズが搭載されたコンパクトカメラはもう出てこないのだろうか。コンパクトカメラとはいえ、DiMAGE A1は発売当初は現行の安価な一眼レフのレンズセットに匹敵するような値段だった。それだけに未だにハードウェア的には現行のコンパクトカメラに勝っている部分も多い。一眼レフがここまで安くなってしまうと、DiMAGE A1に類似する完成度の高いコンパクトカメラを開発する勇気は今のメーカーにはないのかもしれないな。勇気があっても売れないカメラを開発するわけにはいかないか。

連絡はこちらから