最近よく使っている筆記具

文房具店に行く頻度が減っているせいもあり、新しい筆記具を購入する頻度が減ってきました。気になる筆記具が全くないわけではないですが、普段使う筆記具に不満はありません。バリエーションや新しい可能性として、持っていない筆記具にはまだまだ興味がありますが。

カラーボールペンやマーカーなどはほとんど使わなくなりました。本を読むときはアンダーラインを引かないか、引くとしても使うのは鉛筆か太めのシャープペンシルです。重要なところに印をつけるというよりは、考えるためのメモみたいな感じが多いです。

最近よく使っている筆記具はこの3本です。

f:id:digistill:20200813024143j:plain

上から、スタロジーの油性ボールペン、プラチナ万年筆のキュリダス、プラチナ万年筆のプレスマンです。実際はあれこれ使っていますが、ペンケースに常に入れていて、自宅での使用頻度が高いのは上の3本になります。

プレスマンは何本か持っていますが、自宅ではクリップを外した青いやつを使っています。基本的にシャープペンシルにはクリップがないほうが使いやすいです。違う道具になるといっても過言ではないくらいに。

実際はキュリダスとプレスマンだけでいいんですが、現場やミーティングでは油性ボールペンの方が安心感があります。そういう場面では使用感云々よりも実用性が一番です。ノック式の油性ボールペンが最も実用性が高いです。

下の筆跡を見てください。

f:id:digistill:20200813024749j:plain

万年筆、ゲルボールペン(キャップ式)、ノック式水性ボールペン、水性ボールペンです。

これですね。下の写真は上から、キュリダス、V BALL、V CORN、シグノです。

f:id:digistill:20200813024917j:plain

キャップ式のゲルボールペンは筆圧をほとんど必要とせず、線も細いですし、にじみにくいです。ボールペンとしてはかなり優秀だと思います。若干ダマができるのと(できにくいですが)、筆記感が硬いのが難点です。長時間使っていると疲れます。

ノック式の水性ボールペンは実用性からいうとなかなかいいです。欠点としては比較的線が太いことです。0.5でも0.7の油性ボールペン寄りはるかに太い筆記線となります。

Vコーンのようないわゆる水性ボールペンも書きやすさだけでいえば最高なんですが、線が太めなのと、紙の裏抜けが気になることがあります。

キュリダスのEFは筆記線の細さは0.38のゲルボールペンには及ばないものの、十分細いです。わたしは純正のブルーブラックを使っていますが、このインクは耐水性も高く、裏抜けもしにくい非常に優れたインクです。いわゆる古典インクに分類されるインクになりますが、今のところ気を遣って使っていませんが、特に問題貼りません。EFなので若干カリカリ感はありますが、紙を引っ掻くような不快感は皆無です。また、ニブが程よくしなりますので(目視できるほどの変形ではありません)、紙に着地した際の衝撃間はボールペンなどに比べるとかなり少ないです。キュリダスはインクフローもよく、筆記角の許容性が高く、かなり適当に使っても安定して筆記できます。また、ノック式なのでボールペンと同じように使え、利便性も高いです。

万年筆として言えば、パイロットのキャップレスの方がはるかに書き心地はいいです。しかし、唯一の欠点がパイロットの純正カートリッジインクの性能です。パイロットの純正インクは若干裏抜けしやすいので、紙によっては気を遣うことがあります。

 

 

 

 

 

Amazonギフト券 Eメールタイプ - Amazonベーシック

Amazonギフト券 Eメールタイプ - Amazonベーシック

  • 発売日: 2010/07/15
  • メディア: Ecard Gift Certificate
 

 

連絡はこちらから