新版 思考の整理学 外山滋比古

中国新聞の本の売り上げランキングを見て、広島で外山滋比古の「新版 思考の整理学」が売れていることを知りました。

中国新聞には広島(廣文館新幹線店)と東京(紀伊国屋書店新宿本店)のランキングが出ていますが、ランクインしている本が全然違うのがおもしろいです。

思考の整理学はもうだいぶ前に読んでいますが、増補改訂版が出たということで、再度読んでみようと思った次第。

内容的には2009年の東京大学での特別講義を新たに収録しただけみたいですが、文字が多くなって読みやすいです。

最初の「グライダー」を読んでみました。先生に引っ張られてお勉強ができることは大切だけど、それだけじゃダメで、自力で飛べることも大切ってお話です。

連絡はこちらから