昨日は朝から斐川だんだんよさこいに参加してきました。




その後、夕方から夜中の2時くらいまで出雲大社のそばにある大社漁港でエギングをしました。途中、ばんちょうという店であぶり丼定食を食べました。
Perun mini3を初めて釣りで使いました。
左がこれまで使っていたZEXUS ZX-R40で右がPerun mini3です。
使い勝手は普通にいいでした。幅50 cmくらいの堤防の上を歩き回りながら釣りをしましたが、いちばん暗いモード(ムーンライトじゃないやつ)で大丈夫でした。
これにSwivel Proがあれば夜釣りでライトに困ることはありません。
Swivel ProもPerun mini3も普段は仕事でもプライベートでも結構使うことが多く、便利です。特にSwivel Proは使用頻度が高いです。稼動部はしっかりしていて、ヘタリ感などはないです。Swivelはまだ販売されていますが、Proの販売がなくなったのが残念です。おそらくSwivelで十分なんでしょう。
同行した知り合いは胴長15 cmくらいのアオリイイカを2匹釣っていましたが、私はゼロでした。一度、アタリらしきものがあったのですが、あとは海流の抵抗が結構あって、アタリがよくわかりませんでした。経験の差が出ました。汗