好きな油性ボールペン

ジェットストリームプライムを使うようになって、改めて油性ボールペンを振り返ってみました。現在、好きなボールペンを紹介します。

選定基準としては、リフィルだけでなく、重量バランスや見た目、触り心地などを含む総合的なデザイン、フィーリングとしての使い心地です。

  • BIC オレンジ Easy Glide Medium
  • ニトムズ スタロジー 低粘度油性ボールペン
  • カランダッシュ849
  • ジェットストリームプライム 回転繰り出し式
  • LAMY Pico

f:id:digistill:20191116090015j:plain

ゼブラのブレンも入れたいところですが、ブレンは軸の仕上がりがもう一歩です。わかるんですが、なんかしっくりこない部分があります。300~1000円前後の上位モデルが欲しいところです。

過去に紹介した時の記事を探してみました。

digistill.hatenablog.com

 

 

digistill.hatenablog.com

 

 

digistill.hatenablog.com

 

 

digistill.hatenablog.com

 

 

digistill.hatenablog.com

わたしは同じペンのネタを繰り返しブログに書きますが、上のリンクは初出の記事です。

とりあえず、筆跡を比較してみましょう。

f:id:digistill:20191116090321j:plain

ジェットストリームといえば、今では元祖なめらか油性ボールペンの代名詞といっても過言ではなく、革新的なボールペンとして華々しく登場しました。あまりにもかつての油性ボールペンと違いすぎたため、新油性という言葉が必要になったくらいです。わたしも一時期はジェットストリームにはまっており、リフィルを10本単位で買ったりしていました。最近は他社からも新油性ボールペンがいろいろ発売されています。今回紹介した中では、BICオレンジ、スタロジー、ジェットストリームプライムあたりが新油性で、旧油性はカランダッシュ、LAMY Picoあたりでしょうか。ただ、BICのオレンジはどちらかというと旧油性に近いと感じますし、スタロジーはメーカーが「さらさらしすぎていた低粘度インクに、ほどよい粘性を持たせ」と書いてあるくらいであり、ジェットストリームよりは旧油性に近いと思います。

わたしは必ずしも新油性ボールペンが使いやすいとは思っていません。筆記線が濃いとか書き出しがかすれにくいというのは魅力的ですが、それはごく一部の優位点に過ぎません。油性ボールペンの魅力は、ペン先が乾きにくく、筆圧に応じて線の濃さが変わる点だと思います。油性ボールペンは筆圧を掛けないとうまく書けないと思われている節がどうもあるように思うのですが、決してそんなことはありません。しばらく放置すると書き出しはかすれることがありますが、ひとたび書き出せば、ごく軽い筆圧でも筆記可能です。むしろ、ゲルボールペンの方が、ある一程度の筆圧を必要とするため、場合によっては使いにくいと感じることがあります。

油性ボールペンだけではないですが、リフィル以上に大切なのが、総合的な意味でのペンのデザインです。見た目、重量感、重量バランス、触感、ガタツキ、おもしろみなど、いろんな要素が絡みます。すべてがバランスよく高レベルを維持している必要があるとは思ってません。

筆記具すべてに共通することですが、思考を妨げないことがすごく重要です。

BICオレンジのいいところは、六角軸と筆記バランスの良さです。旧油性よりはなめらか寄りのインクも優秀で、インクだまりなどもできにくいです。キャップ式のボールペンですが、キャップはペン先の乾きを防止するというより、持ち運ぶときに周りを汚さないようにあるような感じなので、机の上で使うときにはキャップは尻軸に差しっぱなしで放り投げてあります。リフィル交換タイプではありません。リフィルはペン先の黒い部分を引き抜くと出てきます。下の写真を見てください。

f:id:digistill:20191116093346j:plain

口金とリフィルが固定されていることがわかると思います。これが軸にはめ込まれています。ネジはありません。ノック式じゃないからこそできる荒業です。しかし、そこがいいんです。この構造のおかげでペン先のガタツキが皆無になります。ここがこのボールペンの大きな魅力のひとつです。

スタロジーの低粘度油性ボールペンは、ネット検索すると、ペン回し用のボールペンとして有名です。公式Twitterとかでも、そういう記事を取り上げています。このボールペンはペン先と尻軸に結構重い金属部品が使われています。このペンの場合、回転軸は重心付近になりますので、両端に重い部品があることで、回転による慣性モーメントが大きくなります。そのためひとたび回転したペンがより回転し続けようします。そのためペン回しに適しているというわけです。筆記というのはめまぐるしくペンが回転する方向を変えるような行為なので、あまり適した特性とは言えないような気もするのですが、どうなんでしょうか。それはともかく、スタロジーはペンの表面が滑りにくい素材になっていること、インクの粘度が程よく書きやすいこと、ペン先の精度が高くほとんどブレないことなどがメリットです。ベスト1の使いやすさと言ってもいいかもしれません。

カランダッシュ849の魅力は、なんといってもゴリアテリフィルでしょう。分類としては旧油性になるのかもしれませんが、インクのフローが絶妙で、旧油性独特のもったりした感じはあまり感じません。また、制御されたインクフローのおかげで、インクだまりなどもほとんどできません。それでいて驚異的な筆記距離まで実装しています。このリフィルは一度体感する価値があると思います。それに加え、六角形の取り回しの良い軸がその魅力を引き立てています。

ジェットストリームプライム限定軸は先日も書きましたが、いいです。表面の独特のグリップ感がすごく心地がいいんです。ジェットストリームは0.7だとちょっと滑りすぎる感じがあるのですが、0.5以下になると滑りすぎるというのは感じにくくなります。なめらか感は多少失われますが、わたしとしては0.5以下のちょっと筆記抵抗のある感じが好みです。プライムは軸が重く筆記振動があまり手に伝わらないため、0.5との相性もいいと感じます。

LAMY Picoは、見た目とギミックが最高におもしろいです。リフィルは小さいですが、旧油性タイプで筆記距離は実用的です。書き心地も悪くありません。また、ペン先にほとんどガタツキがないのも大きな魅力のひとつです。常に持ち歩きたいペンは何かといわれたらこのPico以外にないでしょう。

 

ビック 油性ボールペン オレンジ 1.0 黒 20本 E-ORMJ20EGBLK

ビック 油性ボールペン オレンジ 1.0 黒 20本 E-ORMJ20EGBLK

 

 

 

ニトムズSTALOGY 低粘度油性ボールペンS5110

ニトムズSTALOGY 低粘度油性ボールペンS5110

 

 

 

 

 

 

 

LAMY ラミー ボールペン 油性 ピコ マットブラック L288 正規輸入品

LAMY ラミー ボールペン 油性 ピコ マットブラック L288 正規輸入品

 

 

連絡はこちらから