uni EMOTT(エモット)

uniのEMOTTは今年発売された筆記具の中で比較的話題を集めた筆記具だと思います。

最近、トンボのプレイカラー2の細字側を使うことが多かったんです。水性ペンにはボールペンにはない快適さがあります。ボールペンはどこか硬いですし、ボールを回さねばというような緊張感が若干あります。一方、いわゆる水性ペンは毛細管現象でインクが紙面に移るので、触れていれば書けるという安定感があります。毛細管現象でインクを紙面に移すのは万年筆と同じですね。

昔の水性ペンいわゆるフェルトペンで、線が太めでなおかつ書くうちに線が太くなるという欠点がありました。トンボのプレイカラー2も太字側はかつてのフェルトペンっぽいですが、フェルトではないので形は崩れにくいです。細字側もよくできていて、細く書ける上に、太くなりにくいです。

さて、最新の水性ペンはどんな感じだろうと気になったので、買ってきました。

f:id:digistill:20191230221814j:plain

上がトンボのプレイカラー2、下がエモットです。

エモットは軸がかなり細いです。ただ、四角形の軸が意外と手にフィットして悪くないです。太さは0.4 mm。

プレイカラー2は可もなく、不可もなくって感じですが、普通で好きです。太くも細くも書けるのが特徴でしょう。太さは0.4 mmと1.2 mmです。細い側はエモットと同じですね。

ペン先を比べてみましょう。

f:id:digistill:20191230221829j:plain

プレイカラー2はプラスチック芯ってことになっていますが、拡大して観察してみるとプラスチックに小さな管があるような構造のように見えます。

エモットもおそらく似たようなペン芯を使っていると思うのですが、かなり極細のものを使っているようです。その極細のペン芯がバネ支持されています。それをプラスチックのカバーで被うような構造になっています。ペン芯が弾性支持されていて、なおかつ、ペン芯がカバーで守られているため、ペン芯に過剰な力がかからないため、細さを維持できるということなのでしょう。

実際に書いてみます。

f:id:digistill:20191230221833j:plain

画像からはちょっとわかりにくいのですが、エモットの方が若干赤が濃い目です。ちなみにエモットの色は15番です。ただ、画像を見ればわかりますが、プレイカラー2もいい勝負しています。筆記感も大きな差はありません。

エモットは200円+税、プレイカラー2は100円+税です。2倍の差があるか?と言われたら、今のところ、ないかなぁ・・・って感じです。

最後まで使ってみて、どう変化するか、観察してみます。

 

三菱鉛筆 水性ペン EMOTT エモット 10色 No.2 PEMSY10C.NO2

三菱鉛筆 水性ペン EMOTT エモット 10色 No.2 PEMSY10C.NO2

  • 発売日: 2019/04/19
  • メディア: オフィス用品
 

 

連絡はこちらから