来年の手帳もほぼ日手帳weeksメガ

来年の手帳もほぼ日手帳weeksメガにしました。

週間レフトでサイズ感もちょうど良く、メモページが多いのが気に入っています。ノーマルのweeksのメモページは69ページですが、メガは213ページもあります。213ページほどはいらないかなという気もしますが、現時点で70ページくらいは書いているので、今の使い方だと69ページでは足りないことになります。

色はカラーズのスモークグレーにしました。

私は手帳とカバーの間のスペースにいろんな書類を挟み込むので、手帳カバーは必要です。今年はエルロンというカバーが発売されていたので、カバーはエルロンにしました。

塩ビ製らしいですが、素材は結構柔らかいです。

今使っている手帳を試しにつけてみました。

外側にもポケットが2箇所あります。

手帳本体は紙がトモエリバーからトモエリバーSに変わった影響か、若干軽く感じます。SNSやYouTubeで今年の紙は滲みや裏抜けしやすいという話題がありますが、なんとなくそんな感じの紙質なのかなぁという感じはします。

今使っているものに比べると、最初から180度に開きやすいです。とはいえ、使い始めると割とすぐに180度に開くようにはなります。ちなみに、本や手帳は最初に全ページを満遍なく一度開いて使うと使い勝手が良くなります。本の真ん中あたりから丁寧に開いて、左右均等に少しずつ紙をめくってクセをつける感じです。これをやると背表紙のノリが折れたりするのを防ぐこともできるようです。

連絡はこちらから