2015-01-01から1年間の記事一覧

手帳考

普段使っている手帳は能率手帳ゴールドだけど、見開き1週間だとメモスペースに制限がある。能率手帳ゴールドの使用用途はスケジュール管理と備忘録的なメモだ。例えば、打ち合わせ先の連絡先とか、チケットの引換番号とか、面会する予定の人の名前とかだ。つ…

使用頻度が急上昇しているペン

最近、使用頻度が急上昇しているペンがある。それはトンボのZOOM505だ。 少し前に使い始めたこのZOOM505だが、実は結構クセモノで、裏抜けがすごく、中途半端な紙だと速攻で裏までインクが染みこむ。まぁ、それでもあまり気にせず使ってるのには理由がある。…

ほぼ日手帳が来た

今年はまだ4か月もあるんだけど、来年のほぼ日手帳が届いた。 外側のポケットにはiFaceを装着したiPhone6 plusがすっぽり入る。ただ、サクッという感じじゃないから外側は入れるとしてもiPhone5の方かな。 中のポケットには測量野帳がぴったり入った。ぴった…

ワールドカップバレー

今日はオーストラリア!

今日はアメリカ戦!

頑張れ日本!

ワールドカップバレー見た

勝ったよかった!

はじめての統計学

ここ2,3週間のマイブームが統計学への入門だ。 先週は「完全独習 統計学入門」を読んだので、今週は「マンガでわかる統計学」を少しずつ読んでいたのだが、半分くらいまでしか読んでいない。昨日、Amazonから「はじめての統計学」が届いたので、今日から読…

ほぼ日手帳を久々に買った!

少し前にほぼ日手帳が欲しいと書いたけど、今日、注文した。今日の朝、ふと気になって、目をつけていた手帳のページを開いたら在庫が16だった。夕方くらいには在庫が一ケタになっていたので、こりゃもう今晩中に売り切れても不思議じゃないなと思って、決断…

完全独習 統計学入門 読了

先日購入した「完全独習 統計学入門」を読み終わった。ノートの数はA4でちょうど10ページだった。 こんなにわかりやすい参考書は珍しい。細かいことはまぁ置いといて、とりあえず統計学のおいしいところを味わいましょう!という割り切りがあるため、非常…

久しぶりにほぼ日手帳買おうかなぁ

以前はほぼ日手帳を使っていた。ヌメ革のカバーを買ったり、初代カズンを買って、実物を見てでかすぎると感じてもう一冊買い足したり、結構何冊も購入している。2010年くらいからは能率手帳普及版、能率手帳エクセル、能率手帳ゴールド(3冊目)と能率手帳…

完全独習 統計学入門

最近ちょっと統計を学びなおそうと思うきっかけがあって、昨日、飲み会の帰りに酔った勢いで本を買ってきた。 完全独習 統計学入門という本だ。 完全独習 統計学入門 作者: 小島寛之 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2013/06/17 メディア: Kindle版…

月の写真

P610で月を撮影してみた。 一応、小さな三脚を使ったけど、まず、月を真ん中に持ってくるのが難しい・・・。手ぶれ補正の影響なのか、ハンドルを離してからもジトーッとゆっくり動いてしまうのだ。次に、小さな三脚だと2秒タイマーを使っても撮影時にまだプ…

先日の写真:一瞬だけともに生きているということ

下の写真は先日K-7+DA70で撮影した写真。 街と呼ばれる不自然の中で人々がそれぞれの人生を一生懸命生きたり、一生懸命生きなかったりしている。遠い過去と遠い未来の間のほんの一瞬に生まれ、死んでいく。人工物もいつかは自然に帰る。一人の平凡な人間の…

5軸手ブレ補正の小型機「OLYMPUS OM-D E-M10 Mark II」 - デジカメ Watch

5軸手ブレ補正の小型機「OLYMPUS OM-D E-M10 Mark II」 - デジカメ Watch 沈胴式の標準ズームレンズED14-42mmとの組み合わせがなかなかかっこいい。押さえで40-150mm F4.0-5.6 Rを持っておきつつ、標準域のそこそこ明るい短焦点レンズを2,3本(マクロ含む)…

今日の写真:近所のプチ散歩

今日は久々にK-7+Limitedレンズ。使ったのはDA35Macro LimitedとDA70。 一眼レフを使うのは久しぶりだったけど、これはこれで気持ちよく撮影できる。ファインダーでの撮影は液晶と違って撮影時の被写体との一体感が高まるような気がする。 Limitedレンズの…

今日の写真:尾道散歩

今日はGRとGM1をお供にしながら、尾道を少しだけ散歩してみた。

特別企画:「K-3 II」から読み解くPENTAXの魅力 - デジカメ Watch

特別企画:「K-3 II」から読み解くPENTAXの魅力 - デジカメ Watch 最近、K-7を使ってあげていないが、PENTAX K-7は自分が持っている唯一のデジタル一眼レフだ。 ちなみにレンズはDA35 Macro Limited, DA21 Limited, DA70 Limited, DA55-300を使っている。 ペ…

今日の写真:夏休み最後の日

夏休み中は少し運動不足気味だったので、最終日はたくさん歩くことにした。散歩のお供にはGRが最適だ。重くないし、さりげなく写真が撮れるし、必要なければカバンに放り込んでおけばいい。 時々、望遠があればもっと違う表現ができそうだなという場面に出く…

P610をプロ野球観戦で使ってみた

プロ野球観戦といってもコストコの屋上からチラ見しただけだけど。 驚きだったのは外野席のさらにその後ろからP610の手持ち撮影で、バッターやキャッチャーの表情まで写すことができた。ざっくりと100m以上離れた人の表情が写し取れるということだ。プロ野球…

特別企画:本体だけでここまで!ニコンCOOLPIX P900で「月」を撮る - デジカメ Watch

特別企画:本体だけでここまで!ニコンCOOLPIX P900で「月」を撮る - デジカメ Watch P610を購入した一つの動機が月を撮ってみたかったからだ。 K-7にDA55-300を装着してもAPS-Cなので35mm換算で最大450mmまでの望遠しかできない。通常の撮影ではこれでも十…

今日の写真:尾道

尾道の町はどこかノスタルジックな雰囲気が残っていて、ふとした瞬間にタイムスリップしたかのような光景に出くわすことがある。 ここのラーメンは最高にうまい。立地的な関係もあり、観光客にはあまり知られていないようだが尾道ラーメンの中では3本の指に…

Lightroomのカタログが読み込めなくなった

互換性の問題からテレビ視聴ソフトをアンインストールしてまでWindows10にアップグレードしたのだが、何かとおかしなことが多発している。 そして今日はメインで使っているLightroomのカタログが読み込めなくなってしまった。カタログは何回か作り直している…

Nikon COOLPIX P610テスト撮影

買い物の途中、河原に行ってP610のテスト撮影を少ししてみた。 手持ちで望遠端に近い条件で鳥を撮影。鳥は動くから意外と難しい。 ズーム動作が遅いのと、AFもそれほど早くないのでコツをつかむまでに結構苦労すると思った。 小さな撮像素子に24mmからの60倍…

今日の写真

今日は市内でセミナーがあったので、徒歩で家まで帰った。その途中、GRで撮影した写真。しかし、予備バッテリーを持ってくるのを忘れて、撮影枚数が伸びなかった。 前半二枚のカラーはNik Collectionを使って編集した。 後半のモノクロはjpg撮影。 参考まで…

リコー「GR II」、見た目は変わらないが画質はより自然で好ましい仕上がりに - 日経トレンディネット

リコー「GR II」、見た目は変わらないが画質はより自然で好ましい仕上がりに - 日経トレンディネット 自分は普段GRをメインで使っている。その理由は、コンパクトでよく写るからだ。 一眼レフやミラーレスも時には楽しいが、普段持ち歩くには大げさすぎるし…

”踊る”しおり

たまには小説でも読んでみようかと近所の書店に行って、夏のフェアみたいなコーナーにあった「ホテルローヤル」を買った。そしたら、レジでこんなのをもらった。 シリコン製のしおりだ。ちょっとうれしい。 最近はKindleで本を読むことがほとんどなく、Kindl…

今日の写真

ここ1週間ほどちょっと体調が悪い。風邪をひいたとかそういう感じじゃなくて、吐き気がするというか、めまいがするというかそんな感じ。寝てもダメなので、単純な疲れとかそういうものでもないっぽい。 そんなわけで、ちょっとだけ外の空気を吸ってきた。 GR…

今日の写真

たまにはGR片手に帰ろうかと思い、電源を入れたら、妙に撮影枚数が少ないことに気が付いた。案の定、SDカードが入っていなかった。 急きょ、jpgのミディアムに設定を変更して、内蔵メモリに記録しつつ撮影した。 なので今日の写真は全てjpg撮って出し。

8-6

毎年8月6日は平和記念公園に行くことにしている。世界ではじめて原爆の犠牲になった都市広島。70年前に70年は草木も生えないと言われた。原爆が落ちたまさにその場所に立ってみて、平和のありがたさを噛みしめるだけで価値が有るような気がするのだ。 今日は…

Nikon P610を買った

先日の日曜日、NikonのP610を店頭で触って一目惚れした。いかにもカメラっぽいフォルムで小さなボディなのに60倍ズームというのが魅力的に感じた。価格もそれほど高くないので一気に欲しい!となり、今日、会社帰りに平和記念公園に行く途中で買ってしまった…

連絡はこちらから