ユニボールシグノ307 0.38が素晴らしい

ユニボールシグノ307の0.38を手に入れました。

ユニボールシグノはセルロースナノファイバーという特殊な素材をインクに使用しています。ボテが出にくく、線割れすることなくはっきりとした線が筆記できるのが特徴です。インクフローもよく、気持ち良い筆記感が特徴です。

0.5と0.7は既に持っていましたが、今回、0.38を入手しました。

私はキャップ式のユニボールシグノを高く評価しています。色は違いますが、そのキャップ式のユニボールシグノと書き比べをしてみました。

横一方向に素早く線を引くという書き方はボテが非常に出やすい書き方になります。

まず初めにキャップ式のユニボールシグノ。

線一本ごとにボテがたっぷり出ています。

次にユニボールシグノ307。

所々ボテが発生していますが、かなり少ない印象です。

線を拡大してみると、ボテ以上に大きな差に気が付きます。

まずはキャップ式のユニボールシグノ。

線が擦れているのがよくわかりますね。インクの吐出が間に合ってないような印象です。

次に307。(樹脂玉がついてるのは気にしないでください。新品を3本手に入れたので)

こちらは見事にクッキリとした線が引けています。

これは素晴らしいです。

ユニボールシグノ307のリフィルは実はジェットストリームと互換性があります。最近お気に入りのアルファゲルグリップの軸に入れてみました。

すると!これが異次元の書きやすさなんです。

私はジェットストリームの低粘度インクも好きなんですが、何より、アルファゲルグリップの軸が好きです。この軸にはっきりクッキリの307リフィルがばっちり合います。

307とジェットストリーム0.7の筆記線を比べてみます。

線の太さはほぼ同じか少し307の0.38の方が細いです。ジェットストリームはヌメヌメした書き味ですが、307はシャキッとした書き味です。線もジェットストリームよりも307の方がキレがいいです。

また、ジェットストリームのリフィルの場合、リフィルにテープを巻いて少しがたつきを取らないといけない感じがありましたが、307のリフィルは無加工でもがたつきは気になりません。

ボールペンのクオリティもここまで来てるのかと改めて感嘆しました。

 

 

 

 

連絡はこちらから