シャーク EVOPOWER SYSTEM NEO II+

年末近くに12年くらい使っているコードレス掃除機が壊れました。古いタイプのコードレスですが個人的には気に入っていて、本体を一度交換して使い続けていました。

自然に壊れたわけではなく、不注意で変な倒し方をしてしまったために、本体の長い部分がポッキリ折れてしまいました。電気的な部分やメカニカルな部分が壊れたわけではなく、構造的な損傷です。接着剤でくっつけたので慎重に使えば使えないことはないですが、しっかり掃除をするにはちょっと心許ない感じです。

キャニスタータイプも考えましたが、思い切って最新型のコードレス掃除機を買ってみました。本体のゴミを吸い取ってくれるユニットがあるのが欲しくて、Panasonicなどとも迷いましたが、これにしました。シャーク EVOPOWER SYSTEM NEO II+です。

店舗で買いましたが、アマゾン価格よりも1万円安くしてくれました。

正直、今日買うつもりはなかったんですが、店頭の説明員の説明の仕方や接客が気持ちよくて、即決してしまいました。文房具とかもそうですが、店舗で買う良さはこういうところにあります。ただ単におだてるとか、価格の安さを押し付けてきたり、買って欲しいアピールが露骨な店員からはあまり買いたくないですが。人と人ですから、相性みたいなのはあるような気がします。

設置面積はこれまでのものより大きめです。アタッチメントは色々付いていますが、普段はそんなに使わない気がします。

吸引力はキャニスタータイプに比べればやはり劣りますが、日々の掃除には十分です。動作時間は25分程度らしいですが、最初から電池が2個ついているので、充電さえしておけばそこそこ長い時間使うこともできそうです。

これまで使っていたやつにはハンディタイプにしてつけるブラシユニットが気に入っていたのですが、それに相当するものはありません。古いやつもまだハンディ掃除機としては使えるので、サブとして使おうと思っています。

10年以上使えるかどうかはよくわかりませんが、店舗の5年保証対象商品なので、最低5年は安心して使えます。

ちなみに、接着剤で接着され、養生中の愛機。汗

 

連絡はこちらから