2022-01-01から1年間の記事一覧

来年の手帳をどうするか

もうすでに来年の手帳が売り始めています。 特にこだわりはありませんが、基本的には週間レフトタイプが私の使い方に合っています。 手帳の使い方は基本的には予定管理です。メモページには備忘録的なものを書いたりします。会社で求められている最低限のデ…

モノグラフライトがスモーキーカラーになって生まれ変わった

モノグラフライトにスモーキーカラーのラインナップが追加されました。 カラーは以下の8色。 スモーキーピンク スモーキーブラウン スモーキーブルー スモーキーホワイト スモーキーパープル ダークグレー ベージュ グリーン 6、7、8は限定色です。 今回…

パイロット アクロエボ

発売されたばかりのアクロエボを買ってきました。 定価220円(税込)で、アクロボール(165円)のちょい高級版といった感じです。 0.35と0.5の2種類あり、0.35の軸は白で、0.5の軸は黒になります。リング状のモチーフには6種類のカラー展開があります。そ…

はてなブログのキャンペーン プレゼントが届いた

はてなブログのキャンペーンプレゼントが欲しくて、2年プランに変更しました。 もらったプレゼントがこちら。 ロゴ入りのロディアのノートとジェットストリーム3 0.38です。 あと、以前、プレゼント企画でもらったシールも一枚ついていました。 何に使うか…

uni・ball ONE 0.5

uni・ball ONEの0.5を手に入れました。以前から使っているモデルです。 最近はONE Fの方が出番が多かったのですが、ノーマルのONEも改めて使ってみるといいです。ラバーグリップが付いているので、グリップ力が高いのが魅力です。ラバーはそれほど柔らかくな…

三菱鉛筆 蛍光ペン プロパスウインドウ ソフトカラー

三菱鉛筆 蛍光ペン プロパスウインドウ ソフトカラーを手に入れました。 プロパスウィンドウの最大の特徴はペン先に窓があることです。 この窓があることで線を引きたいところに確実にマーキングできます。 アンダーラインにも対応しています。チップの形が…

uniプロマークVIEW(廃盤)

とある方からuniプロマークVIEWをいただきました。 扁平な形状のハイライターです。 キャップはひねると取れます。 ペン先には透明な材料が使われていて、紙面への見通しがいいです。 アップしてみると造形がきれいです。 独特の台形のボディとには明確な設…

身長lmの人が地球上で見渡せる地球上の距離は何メートル?の計算をしてみた

朝起きた時「身長lmの人が地球上で見渡せる地球上の距離は何メートル?」そういえばこんな問題があった気がするなとふと思いました。 そこで計算してみました。 まずは、三平方の定理で。 目が頭の上についてるか?とか、大気の影響は?とかそういうことはと…

ジェットストリーム プライム 3色ボールペン ブラック

ジェットストリーム プライム 3色ボールペンのブラックを手に入れました。 今年の5月にはジェットストリームプライムの2&1を入手しました stationarylab.com その時にはブラックはグリップ感が悪そうと思って、避けていました。しかし、実際はそうでもな…

IT Media: Fitbit、「Sense 2」「Versa 4」「Inspire 3」を発表 先代より高機能で安価に

www.itmedia.co.jp Fitbit Senseが2にアップデートされています。また、Versa4、Inspire3になっています。 Senseに関していうと、ボタンが物理ボタンっぽく出ているのと、薄型化されているようです。また、Senseではストレスセンサーが液晶の外枠についてい…

ユニボールシグノ307 0.38が素晴らしい

ユニボールシグノ307の0.38を手に入れました。 ユニボールシグノはセルロースナノファイバーという特殊な素材をインクに使用しています。ボテが出にくく、線割れすることなくはっきりとした線が筆記できるのが特徴です。インクフローもよく、気持ち良い筆記…

Zig-Zag ch! ジグザグチャンネル!のチャンネル登録者5,000人祭!プレゼント企画に当選しました!

Zig-Zag ch! ジグザグチャンネル!のチャンネル登録者5,000人祭!プレゼント企画に当選しました!カシオのA158 WEA-9JF。 www.youtube.com 重量はちょうど44 g。普段つけているFitbit Senseが46グラムなので、ほぼ同じくらい。時計自体がふたまわりくらい小さ…

関数電卓で複利計算

「関数電卓活用ガイド」が結構おもしろくて、時々、楽しみながら読んでいます。 関数電卓の使い方の本なんですが、途中から結構、科学の素養みたいな話がかなり出てきます。今日は対数のあたりを読んでいました。P76の例題5.12に複利の問題がありましたので…

iPhoneグラフ関数電卓化1

先日、PythonistaというiOSアプリを紹介しました。 iPhoneをグラフ関数電卓っぽく使うのに割と適した方法はSympyを使うことだと思います。中でもgeometryというモジュールがあって、そのモジュールを使うと点や直線、多角形を作ることができ、円の外周長さや…

書籍 Pythonで始めるiOSプログラミング

先日紹介した「PythonではじめるiOSプログラミング」という本を購入しました。 Pythonista3の解説本です。 この本を注文した後、「Pythonista3 入門」という本がつい最近発売されたということを知りました。ちょっと気になったので昨日、近所の紀伊國屋でふ…

iPhoneに関数電卓の公式を計算させてみた

プログラム関数電卓fx-5800Pにはあらかじめ128の公式が内蔵されています。 その一つ目がこれです。 2直線の傾きから、直線同士がなす角を計算するというものです。 この公式はどこから出てきたかというと、tanの加法定理からです。 ちなみに、下の計算に使…

ジェットストリーム アルファゲルグリップが気に入りすぎている

最近、文房具ネタが少ないのは使う筆記具が固定化されてきて、満足しているからだと思います。相変わらず暇さえあれば文房具店には行くのですが、新しいペンを買うところまで行かないんです。 ジェットストリーム アルファゲルグリップのどこが気に入ってる…

Apple SiliconならMacでPythonista3が動く。iCloudを使うとさらに便利

Pythonista3について調べていたら、とあるブログ*1にApple SiliconならMacでPythonista3が動くと書いてありました。そういえばiPhoneやiPadのアプリが動くことを忘れていました。 試しに試してみたところ、普通に起動して、プログラムも動きました。フリック…

iPhoneをPythonで動くグラフ関数電卓にしよう

iOSアプリにPythonistaというものがあります。このソフトではPythonが動きます。また、numpyやmatplotlibといった サードパーティモジュールも複数組み込まれています。その中にSympyというモジュールがあります。SympyはいわゆるCAS(computer algebra syste…

fx-5800Pでレイノルズ数を計算してみた

fx-5800Pでレイノルズ数を計算するプログラムを作ってみました。 レイノルズ数は公式自体は簡単です。 下の写真の式7-35です。 分子は流体の速度と流体中に置かれば物体の代表長さですが、分母が動粘度です。動粘度は圧力と温度で変化するので、いちいちデー…

落雷距離計算プログラム

雷までの距離が光ってからの時間でわかるという話を聞いたことがあると思います。 光はかなり高速なのでその時間を無視すると、音速に時間を掛けると雷までの距離が求まることになります。 一般的には340m/sくらいと言われていますが、音速は湿度や気温など…

fx-5800Pで区分求積してみた

関数の積分を数値計算で求める簡単な方法として区分求積法というものがあります。 簡単にいうと、y=f(x)という関数のaからbまでを積分する場合、小さく長方形に区切って足し合わせるという方法です。 下の図を見ればわかるように、本来の面積から飛び出した…

fx-5800P-Nで余りを求めてみた

今日、仕事で少しfx-5800Pを使ってみました。 公式を覚えせさせる機能もありますが、プログラムモードで変数を入力し、計算させても同じくらいの手間で使えます。思った以上に実用的に便利に使える印象です。 色々調べてみると、fx-5800Pには余りを求める機…

Paper Moon問題をfx-5800Pでプログラムしてみた

「紙を何回折り曲げたら月に届くか」問題をfx-5800Pでプログラムしてみることにしました。プログラムの名前はPaper Moonにしました。 説明書で基本的な操作を確認した後、リファレンスを見ながらいくつかテストプログラムを組んで、挙動を掴んだ後に実際に組…

fx-5800P-Nを入手しました

関数電卓熱が高じてカシオのプログラム関数電卓fx-5800P-Nを買ってきました。 fx-5800P-Nは2006年に発売された関数電卓なので16年も前に発売されたモデルです。しかしながら後継機は発売されておらず、実質的にはグラフ関数電卓のfx-CG50が後継機ということ…

コピー用紙を43回折り曲げると月まで届く?

「コピー用紙を43回折り曲げると月まで届く」みたいな話を聞いたことがありますか? この問題を関数電卓を使って検証してみましょう。 まず、前提です。 紙の厚さは55kgの上質紙の厚さ79μmを使います。 月までの距離は384400 km。 まず、関数電卓のソルブ機…

関数電卓で時間計算をしてみる

タイムテーブルを作るときをイメージしてください。 セッションAが13:15分から90分その後5分休憩を挟んでセッションB。それぞれの時間を表示すると? 13:15から90分だから14:15分に30分足して・・・えっと、14:45分。キリのいい数字なら誰でも計算できます。…

関数電卓で定積分

とあるブログ*1にホテルのWi-Fiパスワードが定積分で与えられている例が書いてありました。ブログではPythonのsympyモジュールおよび手計算で解いていましたが、この積分を関数電卓でやってみます。 式は以下の通り。 まず、式を眺めてみます。最初に結果を…

関数電卓で座標を回転させる

複素数は掛け算すると、拡大・回転させることができます。 複素数Z1とZ2を掛け算してみるとZ1がr2倍されて、角度がθ2だけズレた結果が得られます。 この性質を利用すると、座標を所定の角度だけ回転させることができます。 例えば(5, 3)を時計と反対周りに90…

無印良品で一番よく買っている文房具

無印良品で一番よく買っている文房具は「しおりシール5本組」です。 小説や新書などには付けませんが、理系の本を買ったらほぼ確実に付けます。 もう何個買ったか覚えていませんが、買うときには3個とか5個とか買います。 分厚い本ならこのように取り付け…

連絡はこちらから